5/16 リハビリライド!

お湯

2011年05月16日 18:39

4月後半にぎっくり腰になり、ハリ治療を経て回復したものの、
外に出て途中で腰が痛くなったらどうしよう・・・
と言う恐れから、室内でローラー回してたのですが
なんだかいけそうなきがするぅーってことで、自宅から道の駅「みつ」にまで
行ってみることに!

家を出たのが10時ごろ。
若干ですが風があるものの、まぁ影響ない感じで漕ぎ進めて行きます。
今回はLSDを意識して(長い距離をゆっくりと)いる為、速度は25k/h~28k/hを行ったり来たり。
312号線を姫路方面に走行して、野里あたりで右折して姫路城方面へ。
そのまま将軍橋(もうないけど)を過ぎて、手柄の方へ行って英賀保駅の前通って
夢前川サイクリングロードを使って2号線へ。
2号線からは道なりに・・・・

1時間ほど経ったくらいに「たつの市」に入る。
英賀保駅過ぎたくらいから向かい風が強くなって、速度がどんどん下がっていました。
特にロードは軽いからもろに影響が出てしまって、速度も21k/hまで下がってた(泣
そこから向かい風を受けつつも、312号線に比べたら奇麗で広い道を進んでいきます。


道の駅「みつ」まではアップダウンがあるので、ギアを落としてゆっくり進みます^^
まぁ、無事到着!到着時刻は11時20分。
とりあえずツイッターで到着報告をしたり、食事する場所を聞いてみたりしながら、
まだ行けそうだったので、少しだけ漕いでみることに。


道の駅「みつ」をでてすぐ位に開けた場所があったので、一枚♪
その時「道の駅でご飯食べれば~?」とのツイートがあり、
お腹もいい具合に減っていたので戻ります^^


施設内にあるレストランにて昼食をとる為に、入店!
サイクルジャージでメットをもつという、場に合わない出で立ちで恥ずかしかったですが、
店員さんの反応的に普通だったので、次第に恥ずかしさもなくなりました^^
で、迷いに迷った末、アナゴ丼と海鮮サラダをオーダー
完全にミスなんですけどね^^
実は、数ヶ月前、少し行ったくらいにある食事どころでアナゴ丼をオーダーすると、
普通より少し大きいくらいの茶碗サイズのドンブリが出されてきたので、
ここも同じようなもんだろーってノリで、サラダを追加。
出てきた丼のサイズにある意味ショックを受けました(汗
美味しかったですけどね♪

で、食べ終わったら来た道を戻って帰宅って流れなんですが、
帰りも向かい風で・・・(^^ゞ
往復66km 2時間44分のリハビリライドでした♪

帰ってきて昼寝したら、足が動かなかったよ!!
明日が怖いwww
関連記事