7/16 デイゲーム二部構成

お湯

2008年07月16日 17:14

今日もデイゲームへ行ってきました。
今日は、授業が昼からなので朝の時間をSN港で過ごすことに決~めた!
SN港への新しいアクセスルートを見つけたので、車で2分という距離になりましたw
さっそく着いて堤防から下をのぞくと、キビレかチヌの稚魚の影が見える。
が、なんだか水面があわただしい。。
よーく見ると、前回の記事に登場したミニサヨリ!結構湧いてたんで、そろそろベイトがサヨリになってきそうですw

が、今日はペンロッドのテストを兼ねてきているので、あくまでミニキビレがターゲット。
ペンを出す前に、メバタックルで探ってみる。
前回ほど多くはないものの、2~3匹ついてくるのがわかる。

さっそくペンにアイスジグを結束して、ピコピコ・・・
来ないorz
ピコピコをやめて、テクトロ(アイスジグの利点は消えたw)
着いてくるにはくるけれど、なぜか並走。
こんなんじゃ釣りになりません!

気持ちを入れ替えて河口に行ってみることに。
最初はメバタックルにR32とかつけたり、カゴ売りつけてやってみたりしたけれど何もイベントが起きないorz

で、なんか足元で動いた!と思って水没したカキ殻をよく見ると、なんだか魚が出入りしている。
パッとみが、ガッシーとかに見えたんで、R32でピコピコしてみると相手も興味があるみたいw

これは、どう考えてもペンの出番じゃ!と思い、テトラから飛び移って走って車からペンを持ってくる。
幸い、さっきの港からアイスジグはつきっぱなしw

そんでピコピコしたら、いきなり食いついてきた!!!
意外とペンロッドは粘りのあるロッドのようで、満月とかブチ曲がりとかならない。
そうこうしてたら、相手がカキ殻にもぐりおった!orz
見事にアイスジグがカキにフッキング・・。
「どうしよう・・引き抜くにはロッドが弱すぎるし・」

と、周りを見渡すと恐らく落し物であろう、きれいなネット発見!
で、ネットINさせようとしたときに相手が暴れたのでカキ殻からフックアウトw
上がってきたのは、この子でした↓

ぷりぷりのハゼ(16cm)


ちゃんとペンロッドで釣った証拠写真ww
先にも書きましたが、なかなか粘りのあるロッドで相手とのやり取りを楽しめる余裕はありました。

で、このとき11時半。
そろそろ学校にいかなあかんので、12時半までやることに。
アイスジグに僕が飽きたので、僕のデイゲームと言えばスプリットショット!
みんな興味はあるみたいだけど、なかなかヒットにならないorz
一回、大きめのヒットがあったけれど糸フケしまくっていてフッキングできず・・・。
あと、メゴチみたいなシルエットの魚が啄んできたけど、あんなところにおるんやろか?

で、一時間授業を受けてからタイムにてアイスジグとメタルジグを追加してSN港へ。
rockさんにメールで報告すると、BOSSならやると思っていたとw
正直、そのリクエストに応えるための釣行ですわ。

おもっきり潮が引いてたので、Uターンで河口へ。

こっちもやっぱり潮は引いていて、午前中遊んだテトラの隙間も干上がってる・・。
とりあえず、追加購入したアイスジグで片っぱしから攻める!
と、いきなりアタリ!が、ヒットにはならず。
でも同じ所でピコピコしたらヒット!

ハゼですw10センチくらいでちょっと痩せてる。
なんといいますか、こいつメインでやってる感が自分の中でもありましたw

そのあとも確実に本日最大!ってヒットがありましたがカキ殻に阻まれてフックアウト!
これの次くらいに、ブルブル!って言うアタリがありフッキングさせてみるけど、スルッと交わされた。
なんじゃいな!と思ってたらボーちゃんがそこから登場。
危うく殉職させるとこやった・・・。

そろそろメバタックルを使おうと思い、ミノーイング。
んなら、横のテトラの影からいきなり60センチはあろうかと言うボーちゃんがコンニチワ!
でもスグに潜っていったんで、スレとかはありませんでした。

が!すぐあとで、向こうから泳いではいるんだけれど、明らかに流されてるボーちゃん発見。
流されるといっても下流まで行くわけではなく、流れに対して直角にこっちに来てるw


あらwさっきのボーちゃんやないの!
って片目ないし、ボロボロやし・・(´;ω;`)
普段きらわれるボーちゃんでもこの姿は可哀そうです。

で、さすがに暑さで疲れたので引き揚げることにしました。

テスト釣行ですが、ペンロッド侮れぬ奴!
これで仕事先でも思いっきりお勧めできるちょーw

タックル
ロッド ペン型ロッド
リール 付属ミニリール
ライン 付属1.5号くらいナイロンライン
ルアー Rapalaアイスジグ
     グラスミノーSS
     スクリューテールグラブ



これで、やっとBOSSになれた!
(なれるの?)
関連記事