8/24 奇跡

お湯

2008年08月25日 01:06

今日は奇跡が起きました。
ちょいとしんどかったけど、ガッツであげたかったので行くことに。
rockさんにメール送るも、玉砕で帰ってきたという怖いメール。
くぅ・・・敵とってやる!と意気込んで、先日の港へ!
ガッツにメバル流弾丸+スクリューテールを装備。

そぉっと近づいてキャスト。
表層あたりでは、何もないようです。
でも、水中ではやたらとキラキラしてるんです・・・

少しレンジを下げるとコツゥンと来た!
よっしゃ!ぶっこぬきっ!


え?


アジ!?

なんでアジ?
え?・・・・?

とりあえず、rockさんに電話!
しかし、もう運転できない状態(晩酌後)だったので孤軍奮闘!

こんなん釣れると思ってないからNOクーラーです。
スーパーの袋に入れておきます。

これが、奇跡を悪夢に変えました。
ヒットのあったレンジをひくもアタリが消えるorz

でね、いきなりバサバサバサ!って袋が暴れる!
ちょ!水揚げして30分たってるのよ!アジ男!

ポチャン。


・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチャンだとぉっ!?

えぇ・・鞄に結束してた袋の持ち手の部分がほどけてin The Sea

あぁ、持ちかえること出来ないのねorz

勢いから行った釣行でした。
アジでテンションが上がり、アジでテンションが下がるなんてTT

12時を回ったあたりで、寒くなってきたので帰ることに。
ドライシャツとメッシュの短パンじゃぁ寒いわw

ってのは建前で、ジグヘッドのロストが2連続したので、KO負けです。
漁師のおっちゃんごめん!

僕より先に来てた二人組が向かいの堤防でエサ釣りしてました。
アジいっぱいつれたんかなぁ?

明日はクーラーと氷点パックもって挑みます!

そうやって準備すると釣れなくなるもんなんですけど。

で、実釣を二回してみたタックルの感想。

ガッツは意外にいい!
あの短かさがサイドスローでの細かいキャスティングを可能にしてます。
あと柔らかさも手伝ってるとおもいます。
ただ、根掛りした時にロッドを煽ってラインを切るのが柔らかさ故、ほぼ不可能w

つぎミッチェルさん。
ギアにアタリが出たようで、かなりスムーズ!
言うことなしです(はぁと)


アンケート
今回はアジングっていいですか?
関連記事