11/12 ヒイカ
最近、ヒイカに取りつかれてる22歳と1か月の、小さいおっさんです。
今日も、今日とてヒイカ逝ってまいりました。
昨日の雨で、水は濁ってるわ、赤潮の絨毯やわで・・・
日が暮れる前に、1杯つれたので、今日も絶好調?なんて思ったんですが・・・
やっぱり駄目でした。
5分ほどラッシュタイムありましたが、ほとんど沈黙。
追っかけてくるものの、そんなに乗り気やないみたいです。
後、あれですね。
釣れないときほど冷静にならんと・・
エギのローテーションすらせずに、ずっとやってましたわorz
本日の釣果は17杯。
前回、前々回の半数ですが、サイズの大きいのが集まったので良しとしたいです。
と、言うか僕程度の腕なら上出来と言っても過言じゃないです。(投光器もつかってるし・・)
投光機使っても、殆ど意味なかったですけどね・・
イカは、真水を嫌うらしいですからレンジも下がり切ってるんでしょう。
あと、赤潮の影響で表層近くは酸素濃度が低そうですし。
余計下がってるんかな?
今日は、比較的ゆっくり目のダートが効いたように思います。
この日曜日に、社員さん連れていくんやけど、大丈夫やろか・・。
そうそう、今ダイソーで釣りのライン売ってますよね♪
生意気にも?0.8号とかもあるんです。
ま、結論言うと、買っちゃいましたけどw
別にふつうに使えますよ~
200m@100円なので、かなりお得です。
ヒイカとか、メバルとか使えるんじゃないでしょうか??
あと、ダイソーのルアーでラパラぱくった水色のルアー見つけたらご一報くださいm__m
関連記事