10/8 エギングやってみました
今日は、バイトも学校も休みでいい天気だったのでエギングやってきました。
家を11時半くらいに出て、途中3.0と3.5エギを追加購入して、12:20くらいに現地着。
場所は、西播では有数のポイントでもある室津・岩見に。
先に室津をせめたのですが、小学校裏とかがエエと聞いてもアクセスのしかたがいまいちわからず・・・。
結局、以前から何度か足を運んだ磯と防波堤が一緒になったようなロケーションでスタート。
と言っても、今日はシャクリ方の練習と実際のエギの動きを掴むのが主な目的です。←ここ重要
先日rockさんから頂いたDVDで紹介された動きを真似てみますが、どうもうまくいかず・・・。
こうなれば投げて投げてしゃくってしゃくってで、慣れるしかないなw
てな感じでやってましたが、もともと辛抱強くはないので、足元を群れで泳ぐ魚についつい浮気。
RockBaitのジグヘに、最初はRockyFryをつけてキャスティング。
コツコツとあたりはあるけれど、いまいちパッとしない。
次にメバシラッシュに変えてキャストする・・いまいちパッとしないなぁで回収するとワームがボロ布にorz
つまり、奴らはフグだった模様ですw
で、途中でシーバスに浮気したりしましたが、結局BO。
ここは駄目だと、夕方4時くらいに見切りをつけて次は岩見へ。
しかし、岩見に行った時点で結構疲れがでていたので、まずは何も持たずに偵察。
意外に岩見は水がクリアで海底がよく見える。
こりゃ先にこっちに来た方がよかったなぁ・・・・
ってことを考えながら、堤防の先に到着!
そこには、今日捨てられたと思われるアオリヤエンのパッケージと、比較的新しい墨跡が!
急いでタックル持ってきてキャスト!
遠くからなんか白いのが流れてくるので、足元に来た時に確認するとコウイカの中骨。
ますますみなぎってきた!
みなぎったまま終わりましたけどw
今日、真剣にエギングを初めてしましたが、一日しゃくると腕がだるいです。
早急にグレートマジンガーを用意しないと、僕の右腕がロケットパンチしちゃいそうですw
関連記事