ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
僕の生態
お湯
この春から生意気に社会人を名乗っています。
暇さえあれば気がつきゃ、海や山へ・・・
週2回の休みをきっちりフィールドでリフレッシュを目標に、常にニヤニヤしている男です。
すこしアクセルを踏み込みすぎる、ワクワクを抑えられない!!!!
相互リンク歓迎です!よろしくお願いします!
何人来てくれたかな?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2011年05月10日

5/9 久しぶりに♪

昨日、久しぶりに竿を振ってきました^^
と、いうのも自転車に乗ろうにも少し起きる時間が遅く、
翌日の天気も思わしくない・・・。
そういえば久しぶりに釣りにでも・・・

ってことで、ガソリンを入れて一昨年よく遊んだ地磯に行くことに。
そこは、サイズこそ掌サイズですが多くの根魚が潜んでいて、飽きない程度に楽しめる場所です。
使うルアーは決まっていて、いつ行ってもグラスミノーSのロックフィッシュインパクト
スクリューテールとかにしちゃうと、ほんとロリッこが大量にアタックしてくるので、
ちょうどいいんです。
5/9 久しぶりに♪
一投目からきました^^

じつは、少し前に訪れてはいたのですが、
赤潮とクラゲの大量発生で帰ってきたんです。
ですが、今日は潮も澄んでいたので、バイトの瞬間がよく見えます。

下げ潮だったので、時間もそう長くないので、テンポよく攻めますが・・・
この場所で竿を振るのが一年ぶり・・・水深20センチもないエリアなので
テンポよくロスト・・TT
よく見ればラインも劣化しています。(ダ○イソ―の200m巻きやからか?)
そうこうしてると、潮が引き切ってしまい、
なんとかルアーを通せるコースでもう一匹追加して終了。

反対側ではアイナメの子供がたくさん群れていました^^
というかスレ掛りでヒットしましたorz

そんでもって帰りにポイントよって、最近興味が出てきたナマズ釣りの為に
フロッグと3つ入り400円のルアーとスピナー(これは昨年夏に見えナマズがスプーンにヒットしたから)
買って帰宅。

夕食後に近くの川に行きましたが、巨大な鯉にビビって帰宅・・・。
思わしくない一日でしたが、久しぶりに海に行けたこと、魚に触れたのでリフレッシュできました^^



同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
6/1 あぁぁ。。小さいのも釣れない
2/28 ・・・orz
2/24 行ってきたんですけどね・・・
1/29 初釣果!?
6/29 まとめて♪
6/15 Day Rock!
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 6/1 あぁぁ。。小さいのも釣れない (2010-06-01 16:50)
 2/28 ・・・orz (2010-03-03 19:03)
 2/24 行ってきたんですけどね・・・ (2010-02-25 10:39)
 1/29 初釣果!? (2010-01-29 22:57)
 6/29 まとめて♪ (2009-06-29 22:20)
 6/15 Day Rock! (2009-06-17 22:37)

この記事へのコメント
おぉ!久しぶりの釣りの記事だ(笑)
しかしダイソーが伏字になってないのに笑えました。
あそこのラインでって…将来年金生活になっても
あそこでライン買ったらサビキぐらい出来そうやなぁって
少し喜んでおます(爆)

そろそろアジの声もチラホラ聞こえてきて、色めきたってます(笑)
淡路に行きたいなぁ・・・
Posted by DANDY at 2011年05月10日 15:41
DANDYさん

ええw写真も撮れたのでってことで更新です。
僕的にはダイソーのラインありなんですよね^^
なんせ単価が安いので、巻きっぱなしにしなければ十分使えると思ってます。

今でこそ、ある程度の自由が許されていますが、
学生時分はダイソー釣り具に頼っていましたから^^
今でもタックルケースやシンカ―ケース。
小分け用の小さなケースは非常に重宝しています^^
Posted by お湯お湯 at 2011年05月10日 18:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/9 久しぶりに♪
    コメント(2)