ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
僕の生態
お湯
この春から生意気に社会人を名乗っています。
暇さえあれば気がつきゃ、海や山へ・・・
週2回の休みをきっちりフィールドでリフレッシュを目標に、常にニヤニヤしている男です。
すこしアクセルを踏み込みすぎる、ワクワクを抑えられない!!!!
相互リンク歓迎です!よろしくお願いします!
何人来てくれたかな?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月16日

11/15 ヒイカ釣れとるで

ヒイカつれてますよ~

昨日はトラブルがあってすぐ帰りましたが、

ぼつぼつあったかいカッコと、カップ麺もってってシーズンやなぁ~^^



  

Posted by お湯 at 17:02Comments(3)ヒイカ

2009年11月20日

11/19 ピーク終了か?

19日に、彼女とヒイカ逝ってきました。
例によってTBNでのチャレンジとなります。
今回は、彼女さんに何とか一杯でも多く釣って頂きたいんですが・・・

現着pm9:30
波が何時もより大きく、水は澄んでいるもののウネリが強い!
僕は、ガッツにナオリーレンジハンター1.5
彼女は、プロックスのソルトトラウトTEにエギ王Q2.0

こうやってやるねん!ってショボ腕アングラーの僕が一発目でナイスサイズをGETしたもんで、彼女もスタート。

向かい風でキャストが難しそうだったので、ピッチングで光と影の境目に投げてもらって、
シャクシャク→糸ふけとって→シャクシャクの繰り返し。
んならまぁ!彼女にもヒット。ヒイカのサイズは大きくなってます♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・



ですが、激渋。
群れは来るんですが、スルー。
プレッシャーをかけ過ぎたか?との判断で休憩。
再開しても、思わしくありませんねぇ・・。

11時くらいに彼女の足元がヒイカのたまり場になったようで、僕よか良いリズムで釣ってます。
僕も、頑張りますがナオリー流されまくりですorz
彼女の休憩中にロッド借りてやると釣れます。

なるほど、ピンク系で沈降速度がナオリーよか早かったらエエねんな!
ってことで、P&Pで買った98円のデフレエギを投入してみます。

さっすがデフレさん!!
水吸ってキャスト毎に沈降速度が上がります~
ヒイカ追いつきません♪
しかもダートさせたら、その場で360度ターン

アカンわ・・・ってことで、ナオリーで頑張りますが、風も冷たいしってので終り。
あ、

ちなみに、風がやんでも駄目でしたよorz

今回は計16杯(全部沖漬)。すべて彼女宅へ献上してきました。

で、20日本日の晩御飯に彼女宅で食されたようです♪

やっぱり醤油:酒:みりんが 1:1:1.5 はアタリのようで、美味しかったと。


バター焼きもしたってメールきましたわ。
おいしかったって(←あたりまえやわ)


今回、思ったのは、ヒイカのサイズ上がってます!完璧アダルティーサイズですね。
ラインが走りました~
その分、群れが小さくなってますね。
一番最初にこのポイントでヒイカんグしたときは、ワラワラと湧いてきたんですが・・・

波の影響か、雨の影響か・・
よく分かんないんで、まだまだ通ってはみます。
後、やっぱり沈降速度は大切です♪
ヒイカやってると来シーズンのアオリに繋がるものが多いと思います。


そろそろ、IWSっすか!奥ちゃんさん♪  


Posted by お湯 at 22:24Comments(3)ヒイカ

2009年11月12日

11/12 ヒイカ

最近、ヒイカに取りつかれてる22歳と1か月の、小さいおっさんです。

今日も、今日とてヒイカ逝ってまいりました。

昨日の雨で、水は濁ってるわ、赤潮の絨毯やわで・・・

日が暮れる前に、1杯つれたので、今日も絶好調?なんて思ったんですが・・・

やっぱり駄目でした。

5分ほどラッシュタイムありましたが、ほとんど沈黙。

追っかけてくるものの、そんなに乗り気やないみたいです。

後、あれですね。
釣れないときほど冷静にならんと・・
エギのローテーションすらせずに、ずっとやってましたわorz

本日の釣果は17杯。
前回、前々回の半数ですが、サイズの大きいのが集まったので良しとしたいです。
と、言うか僕程度の腕なら上出来と言っても過言じゃないです。(投光器もつかってるし・・)

投光機使っても、殆ど意味なかったですけどね・・
イカは、真水を嫌うらしいですからレンジも下がり切ってるんでしょう。
あと、赤潮の影響で表層近くは酸素濃度が低そうですし。
余計下がってるんかな?

今日は、比較的ゆっくり目のダートが効いたように思います。

この日曜日に、社員さん連れていくんやけど、大丈夫やろか・・。



そうそう、今ダイソーで釣りのライン売ってますよね♪
生意気にも?0.8号とかもあるんです。

ま、結論言うと、買っちゃいましたけどw
別にふつうに使えますよ~
200m@100円なので、かなりお得です。
ヒイカとか、メバルとか使えるんじゃないでしょうか??

あと、ダイソーのルアーでラパラぱくった水色のルアー見つけたらご一報くださいm__m  


Posted by お湯 at 22:55Comments(4)ヒイカ

2009年11月05日

11/5 ヒイカング

今日は学校帰りにヒイカング♪

禁断の作業灯を使ってのヒイカングでしたが、どうしても同行者に釣ってほしかったので‥

自分自身も昨年末に購入してから使ってなかったんで使ってみたかったですし♪

同行者が女性や子供の場合は自然とポイントも限られますんで、一つ明るい明かりがあるのは安心。

本命のヒイカですが全体的に小さいものの中にはイイ!サイズも混じって楽しかったですO(≧∇≦)o

Under2使って良いくらいでした。

ナオリーはイマイチ‥色の問題もあると思いますが、なぜか触腕で触るだけでした。

しかし今回はピンク系がよかったのを考えると、やっぱり色かな?

結局30杯ほど釣って、個体が小さくなりつつあったので終了となりました〜  

Posted by お湯 at 22:04Comments(6)ヒイカ

2008年12月24日

12/23 撃沈

一個前の記事で予告していたとおりに行ってきました!
アイ浜へ♪

爆風?を心配していましたが、ほぼ無風♪

地磯へ行ってみますが、先行者なし。
あらゆる角度でキャストしますが・・・・・

ガッツでキャスティングの練習しているような状態が一時間続きましたorz

で、キャスティング→回収直前にクイ♪
あわせてみると、すっぽ抜けorz

ヘッドライトで照らしてみると、イカが佇んでいました!
そおっとエギを入れてみると抱きました♪

抜けましたorz
その時の光景を、いつしかrockさんと4時までアイ浜でシバス狙いをした時に発見したイカ(?)
らしき生物の動きに照らし合わせてみると、思いっきり合致します。

あれはやっぱりイカだったんですねぇ・・・

  続きを読む


Posted by お湯 at 12:49Comments(4)ヒイカ

2008年12月22日

12/22 18日の釣果

釣行に出た次の日が一限から授業、のちバイト。
土日は忘年会で更新できませんでしたorz

この日(18日)は急きょ、海の方へ行く用事ができたのでrockさんと一緒に、ヒイカを狙いに行きました。

雨もなく、風も穏やかで「いけそう」な空気が思いっきり漂ってはいたのですが・・・

どうもrock師匠と意思疎通ができないようでorz

僕は本気でやるためにガッツを手放しメバタックルで。
師匠はガッツ&月下で・・・

え?

ガッツ持ってきたんですねorz
そんな気はしてましたが、まさかねぇ・・・  続きを読む


Posted by お湯 at 08:25Comments(6)ヒイカ

2008年12月17日

12/16 ヒイカ

今日はrockさんと、アイ浜へヒイカを逮捕しに行きました。
先日、wakabaさんが爆釣されたところを推測しながら、二人でポイントを探します。

10分もしないうちに、rockさんから逮捕のしらせが!
雨が降って滑りやすい地磯を急いで(しゃれ?)寄ります。
最初につけていたYAMASHITAのエギスッテを、デフレ2.0に変更。
エギスッテはシンカーが小さくて、いまいち手元に感触を得れなかったのと、
なんとなくフォールスピードを上げたら来るんじゃない?とない知識を絞ります。
どうしても釣りたい・・・
しかし、今日はガッツです・・・
rockさんはメバタックルです・・
(電話でガッツもってきましたwって伝えたから持ってきてくれると思ったのに・・・w)
rockさんと喋りながらしゃくっていると、rockさんにアタリが!

さっすがぁwwwとか思ってると、竿が重たい!
もしかして・・・?

まさかの。。。  続きを読む


Posted by お湯 at 01:12Comments(11)ヒイカ