ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
僕の生態
お湯
この春から生意気に社会人を名乗っています。
暇さえあれば気がつきゃ、海や山へ・・・
週2回の休みをきっちりフィールドでリフレッシュを目標に、常にニヤニヤしている男です。
すこしアクセルを踏み込みすぎる、ワクワクを抑えられない!!!!
相互リンク歓迎です!よろしくお願いします!
何人来てくれたかな?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年12月24日

12/23 撃沈

一個前の記事で予告していたとおりに行ってきました!
アイ浜へ♪

爆風?を心配していましたが、ほぼ無風♪

地磯へ行ってみますが、先行者なし。
あらゆる角度でキャストしますが・・・・・

ガッツでキャスティングの練習しているような状態が一時間続きましたorz

で、キャスティング→回収直前にクイ♪
あわせてみると、すっぽ抜けorz

ヘッドライトで照らしてみると、イカが佇んでいました!
そおっとエギを入れてみると抱きました♪

抜けましたorz
その時の光景を、いつしかrockさんと4時までアイ浜でシバス狙いをした時に発見したイカ(?)
らしき生物の動きに照らし合わせてみると、思いっきり合致します。

あれはやっぱりイカだったんですねぇ・・・


で、そのバラシから30分ほどしても全くだったので、漁港内へ。
おじさんとルアーマンがいたので、おじさんに伺うと・・

湯「つれました?」
お「水面に写る船に投げてみ?イカおるど!30ほど釣ったから帰るわ!」
湯「え?30ですか!?」
お「おう!ほなな!」

30・・・だと・・・?

半信半疑で投げてみるとヒット!
おじさんは神ですか!?

しかし、続かず結局この1パイのみ・・

地磯でやってた時、少し離れたとこでやってたエギンガーにあげました。
6人でヒイカ1パイはちょっと無理がありますわw

そのエギンガーの話だと、確かに最近急に渋くなったと。
この前、僕42ハイつったんですよ~^^

42!?

さっきのおっちゃんといい、このエギンガーといい・・・
セルとフリーザ?ですか??

と、いうことで今回は撃沈に終わりました。
写真がないのはテトラの上に行くんでカメラは家に置いてきたからです♪
幾らぼろくても無くしたら悲しいですし・・・

ほんとなら、10パイ以上釣れたら釣り納めを考えていたんですが・・・・orz




wakabaさん!リベンジしませんか!?orz

そういえば、水銀灯の下にいたルアーマン・・・
ロッドがコルクグリップで、ライトグリーンな本体・・・
ちょっと長かったような気もするけど・・・

ガッツマン??


同じカテゴリー(ヒイカ)の記事画像
11/15 ヒイカ釣れとるで
11/19 ピーク終了か?
11/5 ヒイカング
12/22 18日の釣果
12/16 ヒイカ
同じカテゴリー(ヒイカ)の記事
 11/15 ヒイカ釣れとるで (2010-11-16 17:02)
 11/19 ピーク終了か? (2009-11-20 22:24)
 11/12 ヒイカ (2009-11-12 22:55)
 11/5 ヒイカング (2009-11-05 22:04)
 12/22 18日の釣果 (2008-12-22 08:25)
 12/16 ヒイカ (2008-12-17 01:12)

この記事へのコメント
残念でした(お互いに)
釣ってる人もいるんですね。

まあええんちゃう。
そのうち釣れますわ(気楽に)
Posted by wakabawakaba at 2008年12月24日 15:12
wakabaさん

そうですよね。
気楽に逝きましょ
Posted by 湯 at 2008年12月24日 15:13
なかなかヒイカも難しくなってきたんですね。
案外デーゲームとかの方がエギの動きが目視できていいかも?
Posted by rock-on at 2008年12月25日 07:54
rockさん

そうかもしれませんね。
昼間に釣れてるなら兵器を使えば…
Posted by 湯 at 2008年12月25日 08:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12/23 撃沈
    コメント(4)