ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
僕の生態
お湯
この春から生意気に社会人を名乗っています。
暇さえあれば気がつきゃ、海や山へ・・・
週2回の休みをきっちりフィールドでリフレッシュを目標に、常にニヤニヤしている男です。
すこしアクセルを踏み込みすぎる、ワクワクを抑えられない!!!!
相互リンク歓迎です!よろしくお願いします!
何人来てくれたかな?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年02月25日

2/24 行ってきたんですけどね・・・

昨日、以前のバイト先の方からお誘いがあって二つ返事でOKしました!

行先はK屋。
同行者は以前、下見で来ただけ。
僕は初めてです。

最近は、餌に逃げがちだったので、今日はルアーに絞って行きましたよ♪
ライトタックルとベイトタックルの二本立てで行ったんですがねぇ・・。

道に迷いながらもたどり着いたポイントは、なかなかのロケーション。
敷石や捨石、その上には藻。
反対側はテトラ。

根魚おるやろぉ!
ってことで、あの手この手で(いや、いきなりアクア使ってましたが・・・)

釣れないですねぇ・・
先行者は続々帰って行きます。
気がつけば、僕と同行者。それに、のべ竿の電気ウキでメバルを狙う方だけに。

おんなじようなことを現地で話してると、急に竿先が絞られた!
もちろんアワセはいれたんですが、決まるわけもなく。
ブルルルッ!っていう感触と、ずれたワームを残して消えて行きました(トホホホ

途中、奥ちゃんさんにメールを入れて、ポイントを教えていただきました。
で、僕だけI見にGO!・・・


・・・・
・・


駄目です、赤潮と油膜がTT
心が折れたので帰りましたorz

次はエサかな?

2/24 行ってきたんですけどね・・・

沁みたぜ。


同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
5/9 久しぶりに♪
6/1 あぁぁ。。小さいのも釣れない
2/28 ・・・orz
1/29 初釣果!?
6/29 まとめて♪
6/15 Day Rock!
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 5/9 久しぶりに♪ (2011-05-10 14:40)
 6/1 あぁぁ。。小さいのも釣れない (2010-06-01 16:50)
 2/28 ・・・orz (2010-03-03 19:03)
 1/29 初釣果!? (2010-01-29 22:57)
 6/29 まとめて♪ (2009-06-29 22:20)
 6/15 Day Rock! (2009-06-17 22:37)

この記事へのコメント
西の方面はダメでしたか…。残念でしたねぇ。ちなみに昨日は私も
行きました。えぇ、いつもの二見ですが、とんだサプライズがありまして…
いきなり最長不倒距離を飛んだ気分でした。またトリプルアクセルと4回転を
同時にコンビネーションで飛んだ気分?(どんなんや)でした。

また記事見に来てください。。。いやぁ~驚きましたよ。。。
Posted by おやぢ。 at 2010年02月25日 13:44
景色はいいなぁ・・・(笑)きれいな夕陽を見れてラッキーって思っておこう!
Posted by 奥ちゃん at 2010年02月25日 17:20
おやぢ。さん
記事、拝見させていただきました!
なんとも羨ましい限りです。
おめでとうございます♪


奥ちゃんさん
いや、ほんとにそうですわ…
次から一眼持って行きます!
Posted by 湯 at 2010年02月25日 18:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/24 行ってきたんですけどね・・・
    コメント(3)