ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
僕の生態
お湯
この春から生意気に社会人を名乗っています。
暇さえあれば気がつきゃ、海や山へ・・・
週2回の休みをきっちりフィールドでリフレッシュを目標に、常にニヤニヤしている男です。
すこしアクセルを踏み込みすぎる、ワクワクを抑えられない!!!!
相互リンク歓迎です!よろしくお願いします!
何人来てくれたかな?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年06月16日

6/16 ネタです(一部宣伝w)

こんばんわ!先日の怪我(?)はひどくならず済みました。
少し力が入らない位で問題ない問題ない。

さて、今日はネタです。
さっそくですが、これなーん・・・・・
6/16 ネタです(一部宣伝w)
DA!?(゜∀゜)
正解は。。

6/16 ネタです(一部宣伝w)
これ!

って、ナチュしてる人は知ってるんだろうけどw
ちょーっと前(かなり?)にはやった、ペン型ロッドってやつです。
といっても、某D社とかの有名なものではなく、
<宣伝>
僕のバイト先の景品ですw
4月前から店長に頼み込んで発注してもらいましたw
各店で人気がですぎて、発注から二ヶ月後の6月に入荷しました。
まだあるよー^^
</宣伝>

さて、この商品の概要ですが・・・

仕舞寸 20㎝ (大きなペンだわさ)
全長 93cm
グラスファイバー製だから大物がかかっても安心!(一番細い部分はプラじゃねぇか?)
リールの大きさは携帯電話サイズ

↑は箱の裏面に書いてある紹介文の要約ですw
正直、疑わしいところも多いですが・・・wそれはやはり、Made in china

一応、ドラグも付いているようですが、確認してみるとプラ製でした。
(写真なくてごめんなさいorz実家からの更新なので、デジカメあらずです・・。)

ここで疑問。
大物がかかってもOKな竿のキャパを信じて、ドラグは絞めておくか?
どう見ても安心できないキャパを、プラ製のドラグを緩めてカバーするか?

ま!どっちにしろ壊れるのは間違いなさそうだ!


店では20gのオモリを結束してディスプレイしてますが、20gでも巻き上げは精一杯ですTT

さて、こいつで何を釣ろうか・・・^^


同じカテゴリー(小ネタ)の記事画像
11/19 冷え込みますね≧∀≦
同じカテゴリー(小ネタ)の記事
 11/19 冷え込みますね≧∀≦ (2008-11-19 23:57)

この記事へのコメント
僕も結婚式の引き出物に同じような物が載っていて
冒険しようか迷ってはいたんですがw何か釣って
バットパワーとドラグ性能のチェックお願いしますw
アナハゼくらいなら釣れそうじゃないですか?
Posted by rock-onrock-on at 2008年06月17日 01:44
rockさん
正直、マイクロメバーでも不安なところはあります…。
ネットでよくみる、ダナイや蜂鳥から平気なのかな?
Posted by 湯 at 2008年06月17日 12:47
こんにちは。
何度も来て頂いてたのにこちらにコメントできずすみませんでした。
手の怪我は大丈夫ですか?

そのペン型ロッド、ドンキホーテにも売ってたと思います。仲間内で手を出す勇気がある者がおりませんでしたのでそのまま伝説となりました。
レポートお願いします。(笑)

あと、お気に入り、リンクさせていただきます。  よろしく。
Posted by 奥ちゃん奥ちゃん at 2008年06月17日 18:19
こんばんは。
90cmならクロダイのヘチ釣りとか、アイナメのテトラ穴釣りなんていかがですか?
Posted by 某第35某第35 at 2008年06月17日 22:50
奥ちゃんさん
リンクありがとうございます。こちらからも貼っておきますね。
実はドンキってプライズと同じものが置いてあったりするんですよね^^;
あ、でもドキドキ感はありませんがw
近々なんか釣りに行ってみます。
Posted by お湯 at 2008年06月17日 23:12
某第35さん

ちょっと気になったりはするターゲットですが、果たして持つかどうか・・w
冗談抜きで一番細いところが、プラモのプラ丸棒にしか見えませんTT
Posted by お湯 at 2008年06月17日 23:14
こんばんわ!!
フッフッフ・・・・僕は既に持ってたりして(^^;;

しかもスピニングじゃなく、ベイトもどきリールですが。
ちなみにこれでF8つけて、メバル釣りましたよ(笑)
意外にいけます(^^)9
Posted by PON at 2008年06月20日 00:00
ベイトっすかぁ!
でもベイトのほうか扱いやすそうですねw

とりあえずキャストはできそうなので、足場と海面の差が少ない場所さがして試してきます☆
Posted by 湯 at 2008年06月20日 00:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/16 ネタです(一部宣伝w)
    コメント(8)