ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
僕の生態
お湯
この春から生意気に社会人を名乗っています。
暇さえあれば気がつきゃ、海や山へ・・・
週2回の休みをきっちりフィールドでリフレッシュを目標に、常にニヤニヤしている男です。
すこしアクセルを踏み込みすぎる、ワクワクを抑えられない!!!!
相互リンク歓迎です!よろしくお願いします!
何人来てくれたかな?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月10日

5/10 ごたいめーん

速報!!
湯が人生初のナマズをゲットしたとのことです!!



昨年夏に、近所の川で雑魚釣りをしていた時のはなしです(以下略)
それからと言うもの、昨日も含め夜にジタバグを連れてポコポコしに行っていました(2回だけ)
まぁ、思い立って近所の釣り具屋にジタバグ追加しにいって、
雨だけどいってみよーってことで行ったんです。

今日の雨で増水していたものの、むしろゴミが流れてすごく釣り易くなっていました。
浅い所(50cmくらい)のとこに潜んでるって情報だったので、
なるべく意識してトレースしているとポフッと言う捕食音♪
もっかいおんなじとこ通すとポフッ!ポフッ!・・・

無音

警戒心がつよいのかなー?とか思いながら投げてると、
足元をすーっと横切る魚がいました。
見た感じすごく太かったんで鯉やろなーって見とれてると
急にロッドが絞られた!!って見てみたら捕食音がした場所より、すこし手前で
ジタバグが食われてるヽ(^o^)丿

ギュンギュンしぼられて引き抜こうにも抜けず・・・
スロープまで誘導してフィッシュクリッパーでキャッチ!!!

  続きを読む


Posted by お湯 at 18:46Comments(2)CAT FISH

2011年05月10日

5/9 久しぶりに♪

昨日、久しぶりに竿を振ってきました^^
と、いうのも自転車に乗ろうにも少し起きる時間が遅く、
翌日の天気も思わしくない・・・。
そういえば久しぶりに釣りにでも・・・

ってことで、ガソリンを入れて一昨年よく遊んだ地磯に行くことに。
そこは、サイズこそ掌サイズですが多くの根魚が潜んでいて、飽きない程度に楽しめる場所です。
使うルアーは決まっていて、いつ行ってもグラスミノーSのロックフィッシュインパクト
スクリューテールとかにしちゃうと、ほんとロリッこが大量にアタックしてくるので、
ちょうどいいんです。

一投目からきました^^

じつは、少し前に訪れてはいたのですが、
赤潮とクラゲの大量発生で帰ってきたんです。
ですが、今日は潮も澄んでいたので、バイトの瞬間がよく見えます。

下げ潮だったので、時間もそう長くないので、テンポよく攻めますが・・・
この場所で竿を振るのが一年ぶり・・・水深20センチもないエリアなので
テンポよくロスト・・TT
よく見ればラインも劣化しています。(ダ○イソ―の200m巻きやからか?)
そうこうしてると、潮が引き切ってしまい、
なんとかルアーを通せるコースでもう一匹追加して終了。

反対側ではアイナメの子供がたくさん群れていました^^
というかスレ掛りでヒットしましたorz

そんでもって帰りにポイントよって、最近興味が出てきたナマズ釣りの為に
フロッグと3つ入り400円のルアーとスピナー(これは昨年夏に見えナマズがスプーンにヒットしたから)
買って帰宅。

夕食後に近くの川に行きましたが、巨大な鯉にビビって帰宅・・・。
思わしくない一日でしたが、久しぶりに海に行けたこと、魚に触れたのでリフレッシュできました^^  


Posted by お湯 at 14:40Comments(2)ロックフィッシュ