2008年10月24日
10/24 光正らぁめん
何度かコメントをいただいている川鱸さんが紹介されている、ここに決まり!
さっそく・・・・

※川鱸さん!チャーシューたべちゃったw
黒旨 680円をオーダー
値段は一般的なラーメンの値段ですが、まず僕が思ったのはチャーシューに対する丁寧さです。
原型はとどめているのに、箸でつかむとホロホロ・・
つまり包丁でカットする時に相当な神経を使っているってことではないでしょうか?
実は、湯。一年半ほど某桃印の中華レストランで働いてまして(時間帯責任者でしたw)
当然チャーシューのカットも準備段階であるんですが、なかなか綺麗に切れない!
半分凍らしてやっても、体温で脂が解けてぐちゃぐちゃに・・・
フワフワとろとろのチャーシューをここまで綺麗に盛り付けるってことはチャーシューに対する愛情なのではないでしょうか?
で、味ですが・・・
んまぃっTT
少し硬めの細麺に、ニンニクの香り高いスープが絡みます。
すこしトロッとしたスープとともに麺をすすれば、口の中で黒ゴマが炸裂!
何とも言えない香ばしさが広がります^^
こんなこと言ったら怒られますが、そうですねぇ・・・
ニンニクの香ばしい香りを直球で伝えるならば、ステーキについてくるガーリックチップスの香りでしょうか・・・?
たまらなく最高です!
細切りのキクラゲの触感も楽しく、しゃきしゃきのネギも手伝って「んまぃ」一杯になってました。
って、えらそうなこと言ってますが、そんなに詳しくはないですよ?
ただ、他のチェーン展開している店舗とは違った、すっきりとした濃厚さ(?)があるラーメンかと。
紅ショウガがあったんですが、それはパスしましたw味が変わっちゃうのは嫌ですし。
でもね、お世辞じゃないですよ?
マジうまいっす!実は、昼前に行く予定が、急きょ用事が入り赤穂で昼飯食ってました。
そんな満腹状態でも、最後の一滴まで飲み干せるラーメンでした!
半そでTシャツで行ってて良かった。
帰りの運転で汗びしゃびしゃになっちゃいました。
でも、なんだろう・・
スープの味を流すのがもったいなくて、結局車の中にあったジュース飲まずでした。
さて、場所ですが
姫路バイパス姫路南を降りて、神戸方面からは右折・岡山方面からは左折。
そのまま姫路駅に向かって真っすぐ走ると右手にファミマがみえます。
そこの交差点を右折で入って直進するとお店があります。
是非いってあげてください!
今度はうちの家族と行きますね!^^
奥ちゃんさん!rockさん!
姫路コラボすることがあったら、ここで腹ごしらえしましょ!?
さっそく・・・・
※川鱸さん!チャーシューたべちゃったw
黒旨 680円をオーダー
値段は一般的なラーメンの値段ですが、まず僕が思ったのはチャーシューに対する丁寧さです。
原型はとどめているのに、箸でつかむとホロホロ・・
つまり包丁でカットする時に相当な神経を使っているってことではないでしょうか?
実は、湯。一年半ほど某桃印の中華レストランで働いてまして(時間帯責任者でしたw)
当然チャーシューのカットも準備段階であるんですが、なかなか綺麗に切れない!
半分凍らしてやっても、体温で脂が解けてぐちゃぐちゃに・・・
フワフワとろとろのチャーシューをここまで綺麗に盛り付けるってことはチャーシューに対する愛情なのではないでしょうか?
で、味ですが・・・
んまぃっTT
少し硬めの細麺に、ニンニクの香り高いスープが絡みます。
すこしトロッとしたスープとともに麺をすすれば、口の中で黒ゴマが炸裂!
何とも言えない香ばしさが広がります^^
こんなこと言ったら怒られますが、そうですねぇ・・・
ニンニクの香ばしい香りを直球で伝えるならば、ステーキについてくるガーリックチップスの香りでしょうか・・・?
たまらなく最高です!
細切りのキクラゲの触感も楽しく、しゃきしゃきのネギも手伝って「んまぃ」一杯になってました。
って、えらそうなこと言ってますが、そんなに詳しくはないですよ?
ただ、他のチェーン展開している店舗とは違った、すっきりとした濃厚さ(?)があるラーメンかと。
紅ショウガがあったんですが、それはパスしましたw味が変わっちゃうのは嫌ですし。
でもね、お世辞じゃないですよ?
マジうまいっす!実は、昼前に行く予定が、急きょ用事が入り赤穂で昼飯食ってました。
そんな満腹状態でも、最後の一滴まで飲み干せるラーメンでした!
半そでTシャツで行ってて良かった。
帰りの運転で汗びしゃびしゃになっちゃいました。
でも、なんだろう・・
スープの味を流すのがもったいなくて、結局車の中にあったジュース飲まずでした。
さて、場所ですが
姫路バイパス姫路南を降りて、神戸方面からは右折・岡山方面からは左折。
そのまま姫路駅に向かって真っすぐ走ると右手にファミマがみえます。
そこの交差点を右折で入って直進するとお店があります。
是非いってあげてください!
今度はうちの家族と行きますね!^^
奥ちゃんさん!rockさん!
姫路コラボすることがあったら、ここで腹ごしらえしましょ!?
Posted by お湯 at 16:33│Comments(8)
│食欲
この記事へのコメント
ありがとうございます。
今度はつけ麺も食べてみて下さい。
ありがとうございました~
~2代目光正~
今度はつけ麺も食べてみて下さい。
ありがとうございました~
~2代目光正~
Posted by 川鱸 at 2008年10月24日 20:16
二代目!w
全麺系メニュー制覇目指します。
店出したら教えてくださいよっ?
全麺系メニュー制覇目指します。
店出したら教えてくださいよっ?
Posted by 湯 at 2008年10月24日 21:41
常連になると
裏メニューがあるかもよー
裏メニューがあるかもよー
Posted by 川鱸 at 2008年10月25日 07:31
常連…裏メニュー…素晴らしい響きですねw
裏メニュー目指します!
裏メニュー目指します!
Posted by 湯 at 2008年10月25日 08:31
めちゃめちゃ美味そうですね!!
とんこつ好き・チャーシュー好きにはたまらなさそうです!!
今度行ってみます。
とんこつ好き・チャーシュー好きにはたまらなさそうです!!
今度行ってみます。
Posted by rock-on at 2008年10月25日 14:43
rockさん
んまかったっすよぉ!
また行きましょ!
んまかったっすよぉ!
また行きましょ!
Posted by 湯 at 2008年10月25日 22:51
いや、私もラーメン大好きなんで姫路だとずんどうや、北海ラーメンなんかがすきなんですがここは知らんかった・・。今度行きましょう。
Posted by 奥ちゃん at 2008年10月27日 04:21
奥ちゃんさん
ずんどうやって、駅からずっと南に走ってたら左手にあるとこでしたっけ?
赤穂がラーメン屋すくないから、姫路は楽しめますねっ!
今度行きましょ!
ずんどうやって、駅からずっと南に走ってたら左手にあるとこでしたっけ?
赤穂がラーメン屋すくないから、姫路は楽しめますねっ!
今度行きましょ!
Posted by 湯 at 2008年10月27日 07:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。