ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
僕の生態
お湯
この春から生意気に社会人を名乗っています。
暇さえあれば気がつきゃ、海や山へ・・・
週2回の休みをきっちりフィールドでリフレッシュを目標に、常にニヤニヤしている男です。
すこしアクセルを踏み込みすぎる、ワクワクを抑えられない!!!!
相互リンク歓迎です!よろしくお願いします!
何人来てくれたかな?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年11月10日

11/09 沖漬け!

9日に、社員さんとヒイカングしてきました。
沖漬け!!!って声が家の人らからあったのでチャレンジ!
11/09 沖漬け!

ささ。10時半ごろからスタートです。
スタート直後から釣れ始めてますよー
僕がガッツに、ナオリーレンジハンター1.5とアオリーQ2.0。
社員さんは景品のペンロッドにデフレエギ2.0。

僕が好調に釣ってるのに、社員さんのは釣れない。
どうもエギがダートしてなかったようなので、僕のアオリーQを貸してあげました。
それでも、ダートしないのでよく見てみると、より戻し付きのスナップでしたw

ペンロッドは射程距離が短いのでサイトで頑張っていただくことに。
僕は、ナオリーを紫外線照射後、遠投。
着水後すぐに、表層ダートでライトと影の境目でフォールでクイーン♪
5~6秒カウントして、ダートで表層まで、そっからサイトでイカレンジまでフォールでクイーン♪

釣ったそばから、ジップロックの漬けダレにIN。
いい感じにバキュームしてます~

触腕でソフトタッチするエロイカや、いきなり抱きつく強姦ヤル気マンマンなエロイカや・・
いろいろ見ながら釣って10時半から1時半の三時間で、社員さん8杯の僕26杯。
11/09 沖漬け!

本日10日、晩御飯で食べましたが、家族からも好評でした。
僕はもうちょっと甘くてもいいかな?ってとこですが。
後、胴長が8cmを超えるくらいになると、カラストンビがじゃまでした。

さ・・・
wkbさん一緒にいかがです?




んで、まぁ、更新ついでに最近のお買い物を・・・
11/09 沖漬け!
これを・・・
11/09 沖漬け!
こうしたいがために・・・
11/09 沖漬け!
これを買って・・・
11/09 沖漬け!
品薄状態のコレも探し出してきました!

タコ釣るなら、ベイトがいいね♪
スピニングはベールがぶっ飛びそうハート

でも、今はヒイカングかな?
逝きたい方(奥ちゃん♪wkbさん♪rock師匠!(生きてますか?))はメールください!

同じカテゴリー(食欲)の記事画像
5/18 光正らぁめん
8/13 干物
8/3 こんなんしてみましたよ♪
10/24 光正らぁめん
同じカテゴリー(食欲)の記事
 5/18 光正らぁめん (2010-05-18 16:22)
 8/13 干物 (2009-08-14 01:15)
 8/3 こんなんしてみましたよ♪ (2009-08-05 00:19)
 10/24 光正らぁめん (2008-10-24 16:33)

この記事へのコメント
たびたびです。
美味しそうです~ヒイカ。

先ほどコメント入れてすぐからネットサーフィン・・・。
疲れましたがヒイカのポイント、掴めた気がします。
A湾周辺、で正解でしょうか?(大阪からだと2時間弱?遠い・・・orz)
A干以西でも釣れるけど(太刀魚のせいか)釣れにくいんですかね。

そうそう、紫外線照射してしっかりアピールがキモなんですか?
投光機など光に反応が良いみたいですが。
稀に神戸港、泉南でも爆釣する事が・・・とりあえず今後の動向はチェックしないといけませんね♪

※結びの件、お役に立てて光栄です^^
60cmのぺんぺんシイラですけど、今年の夏にぶっこ抜いてますが、あの結びで問題なくランディングできましたよ。
Posted by 醤U at 2009年11月10日 21:40
↑のコメント、『A干以東』の間違いですね・・・スミマセン。

ではでは
Posted by 醤U at 2009年11月10日 21:42
どっちかっていうと、最初のコメントで正解かな

だからと言って、訂正のんが間違ってるわけでもないですよ♪
もし、こっちくるなら姫路からくらいなら乗っけてあげます~
Posted by お湯お湯 at 2009年11月10日 21:44
うまそーー。つけだれのレシピも教えて下さい・・・ってか作ってきて下さい。
一緒に逝きましょう。
>醤Uさん
やはり、投光器は強力です。
ちなみに、他人様の投光器の横で光の際を通してるとよく釣れます(笑
Posted by 奥ちゃん奥ちゃん at 2009年11月11日 13:21
奥ちゃんさん~

逝きましょう!
車が横付けできる場所に限られますけど・・・

つけだれは、彼女に作ってもらいましたが
醤油:さけ:みりん 1:1:1
です。
今度は味醂を1.5にしてみます。
Posted by お湯お湯 at 2009年11月11日 13:23
おっさんは投光器なしで頑張るわ(笑
Posted by wkbwkb at 2009年11月11日 20:36
wkbさん

まじっすか笑
ピーク位になったら明かりなしで頑張りますわ。
Posted by 湯 at 2009年11月11日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/09 沖漬け!
    コメント(7)