2009年08月14日
8/13 干物
さて、先日の記事のブツですが。
とある記事で「セイゴの干物は美味」と知ってしまったので、バイトの帰りに社員さんと行ってきました。
チーバスハンティングに。
かなり日がたっているので、釣果ですが・・
30cm程度*1 これは社員さんが景品のペンロッドでGET!
バス用のチューブワームでヒットに持ち込んでいました。
20cm程度*8 ペンロッドとメバタックル(アリーさんからもらったソルトトラウトに今、ハマっています)
計9匹を、夜1時に坂越を切り上げて(昨年夏にアジをゲットしたところです)
2時半に帰宅、ご飯を食べて処理を開始、終わったのは4時半orz
1、まずセイゴの鱗をペットボトルのキャップで落とします。
2、鱗を落としたセイゴを腹開きにします。
3、腹開きにしたセイゴを30%くらいの食塩水に好きなだけ漬けます。
僕は2時間ほどつけました。
4、水気を切って、干し網に並べて4時間ほど干します。
表面が乾いてきたらOK♪
※ 僕は眠りこけていて12時間も干してしまいました。
結局、これが仇になって、身が収縮しきってしまって硬かった。
で、おばあちゃんに焼いてもらったのがコレ↓

いや、なんて言うか 生臭鯵なんて言ってごめんなさい!
本当においしいです!
処理の時に、しっかり血合をとることが重要!
ってことだったので、歯ブラシでゴシゴシしたのが良かったのでしょうか?
しっかりと、それで居て塩辛くなく、しっとりとした白身が、ご飯にあいます。
若干、干物作るのに自信がわきました♪
しかし、30cmクラスじゃないと身が少ないかなぁ??
といった感想です。
次は、サヨリの丸干しにチャレンジです!
RockOnさん、生臭鯵なんて言っちゃダメよ!!
とある記事で「セイゴの干物は美味」と知ってしまったので、バイトの帰りに社員さんと行ってきました。
チーバスハンティングに。
かなり日がたっているので、釣果ですが・・
30cm程度*1 これは社員さんが景品のペンロッドでGET!
バス用のチューブワームでヒットに持ち込んでいました。
20cm程度*8 ペンロッドとメバタックル(アリーさんからもらったソルトトラウトに今、ハマっています)
計9匹を、夜1時に坂越を切り上げて(昨年夏にアジをゲットしたところです)
2時半に帰宅、ご飯を食べて処理を開始、終わったのは4時半orz
1、まずセイゴの鱗をペットボトルのキャップで落とします。
2、鱗を落としたセイゴを腹開きにします。
3、腹開きにしたセイゴを30%くらいの食塩水に好きなだけ漬けます。
僕は2時間ほどつけました。
4、水気を切って、干し網に並べて4時間ほど干します。
表面が乾いてきたらOK♪
※ 僕は眠りこけていて12時間も干してしまいました。
結局、これが仇になって、身が収縮しきってしまって硬かった。
で、おばあちゃんに焼いてもらったのがコレ↓

いや、なんて言うか 生臭鯵なんて言ってごめんなさい!
本当においしいです!
処理の時に、しっかり血合をとることが重要!
ってことだったので、歯ブラシでゴシゴシしたのが良かったのでしょうか?
しっかりと、それで居て塩辛くなく、しっとりとした白身が、ご飯にあいます。
若干、干物作るのに自信がわきました♪
しかし、30cmクラスじゃないと身が少ないかなぁ??
といった感想です。
次は、サヨリの丸干しにチャレンジです!
RockOnさん、生臭鯵なんて言っちゃダメよ!!
Posted by お湯 at 01:15│Comments(6)
│食欲
この記事へのコメント
どうも~書き込みありがとうございました♪セイゴの干物なかなかおいしそうですね。瀬戸内海でも一度釣りしてみたいです。広島の尾道のコンビニの横でおじさんがチヌを連発したのは、見たことあります。
Posted by 豚骨安藤
at 2009年08月17日 15:04

豚骨安藤さん
いらっしゃいませ♪
なかなか旨かったですよ〜
まぁ僕は豚骨安藤さんのラーメン記事にクラクラですが(笑)
またきてくださいね♪
いらっしゃいませ♪
なかなか旨かったですよ〜
まぁ僕は豚骨安藤さんのラーメン記事にクラクラですが(笑)
またきてくださいね♪
Posted by 湯 at 2009年08月23日 12:07
チーバスが美味しいなんて…まさに目から鱗ですw
確かに写真を見ても美味しそうな気がします。
干し網欲しくなってきました…。
確かに写真を見ても美味しそうな気がします。
干し網欲しくなってきました…。
Posted by rock-on at 2009年08月25日 07:23
rock-onさん
干し網はダイソーとかにもありますよ♪
一つあれば、たいがいの魚を干物にできるのでオヌヌメです!
ささ、ライトタックルで出動です♪
干し網はダイソーとかにもありますよ♪
一つあれば、たいがいの魚を干物にできるのでオヌヌメです!
ささ、ライトタックルで出動です♪
Posted by 湯 at 2009年08月25日 12:31
ごぶさた。
もうすぐ復活するよ。
秋イカには間に合わせたいなぁ・・・
もうすぐ復活するよ。
秋イカには間に合わせたいなぁ・・・
Posted by 奥ちゃん at 2009年08月28日 23:29
おひさしぶりです!
ぜひ間に合わせてね♪
ぜひ間に合わせてね♪
Posted by 湯 at 2009年08月29日 11:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |