2009年02月04日
近況
みなさん、おはよっす。
最近の僕は、釣りにいってません…。
就活せなあかんのに、バイトを頑張っております。
この不況の中で、受けたいなぁ…と思う企業が二つと、喧嘩売ってるような状態ですw
さて、今日は怒涛の五連勤が終わり、昨夜は赤穂に泊まっていたので朝からのんびり御崎にて朝ご飯。
風もなく、波も穏やかで非常に爽やかです。
小さな漁船やボートが近くを、大きな貨物船が遠くを往来しています。
陸から眺めていると、のんびりしている風景も、現場にたつと慌ただしく大変な仕事なのかな?
今の不況も、身近に変化を感じないから、そう焦った気持ちになってないだけなのかなぁ…
なんて、考えたりと、僕の頭にないような事が浮かんできます。
最近、メガネっこなので車の中でも、ウィードのしげり具合が良くわかります。
(もっさもさに茂るから見えてるだけ?)
こんなけ茂ってきたら、そろそろ釣れてもいいような感じですが、デイゲームしてもサッパリです。
バイト先に来る、ボートで餌釣りのお客様も、サッパリとのこと。
この記事を、メールで作ってる間にも漁船が往来してるので、カメラを持ってきていないことを後悔します。
実はデジタル一眼を購入しまして。
なんちゃってカメラマン気取りですw
なんちゃってカメラマン気取りなのに、常にカメラは持ち歩いていないという、なんちゃってカメラマンの傘にもいれて貰えない、湯です。
それにしても、赤穂は、やっぱり落ち着くなぁ。
メール投稿なので、改行、誤字脱字はご愛嬌。
まとまらん文章だなぁorz
最近の僕は、釣りにいってません…。
就活せなあかんのに、バイトを頑張っております。
この不況の中で、受けたいなぁ…と思う企業が二つと、喧嘩売ってるような状態ですw
さて、今日は怒涛の五連勤が終わり、昨夜は赤穂に泊まっていたので朝からのんびり御崎にて朝ご飯。
風もなく、波も穏やかで非常に爽やかです。
小さな漁船やボートが近くを、大きな貨物船が遠くを往来しています。
陸から眺めていると、のんびりしている風景も、現場にたつと慌ただしく大変な仕事なのかな?
今の不況も、身近に変化を感じないから、そう焦った気持ちになってないだけなのかなぁ…
なんて、考えたりと、僕の頭にないような事が浮かんできます。
最近、メガネっこなので車の中でも、ウィードのしげり具合が良くわかります。
(もっさもさに茂るから見えてるだけ?)
こんなけ茂ってきたら、そろそろ釣れてもいいような感じですが、デイゲームしてもサッパリです。
バイト先に来る、ボートで餌釣りのお客様も、サッパリとのこと。
この記事を、メールで作ってる間にも漁船が往来してるので、カメラを持ってきていないことを後悔します。
実はデジタル一眼を購入しまして。
なんちゃってカメラマン気取りですw
なんちゃってカメラマン気取りなのに、常にカメラは持ち歩いていないという、なんちゃってカメラマンの傘にもいれて貰えない、湯です。
それにしても、赤穂は、やっぱり落ち着くなぁ。
メール投稿なので、改行、誤字脱字はご愛嬌。
まとまらん文章だなぁorz
Posted by お湯 at 09:51│Comments(5)
│挨拶・覚書
この記事へのコメント
やっと更新したな(笑)
就活頑張ってください。
別に希望するところがあるんなら数受ける必要ないじゃん。そこ落ちたら(失礼)次に行きたいところ探せばいいと思うよ。
大変な時代だけどね、どこに行くかよりどんな毎日を過ごすかのほうが重要だから。
これからいろんな分かれ道が目の前に出てくるから。どっち選んでも道に間違いはなくて全部自分次第なんだな。そんなもんです。えらそうですね(笑)
ところで、赤穂はモジャモジャなの?姫路はまだツルツル(シモ?)
就活頑張ってください。
別に希望するところがあるんなら数受ける必要ないじゃん。そこ落ちたら(失礼)次に行きたいところ探せばいいと思うよ。
大変な時代だけどね、どこに行くかよりどんな毎日を過ごすかのほうが重要だから。
これからいろんな分かれ道が目の前に出てくるから。どっち選んでも道に間違いはなくて全部自分次第なんだな。そんなもんです。えらそうですね(笑)
ところで、赤穂はモジャモジャなの?姫路はまだツルツル(シモ?)
Posted by 奥ちゃん@仕事中 at 2009年02月05日 17:47
奥ちゃんさん
心に響く言葉、ありがとうございます。
二個のうち一個は、釣り具店ですよw
姫路界隈でブイブイいわしちゃってる有名チェーンですわ。
やっとの更新も写真すらなく。
そんなブログにも、毎日100くらいカウンターがまわるんで恐縮です。
赤穂はモジャーっと、藻じゃーっとしてきてますよ♪
また、のみに行きましょう♪
心に響く言葉、ありがとうございます。
二個のうち一個は、釣り具店ですよw
姫路界隈でブイブイいわしちゃってる有名チェーンですわ。
やっとの更新も写真すらなく。
そんなブログにも、毎日100くらいカウンターがまわるんで恐縮です。
赤穂はモジャーっと、藻じゃーっとしてきてますよ♪
また、のみに行きましょう♪
Posted by お湯
at 2009年02月05日 18:33

ご無沙汰でした。
大変な時に就活ですね。
身の周りに就活中(後)の人が結構いますが、
本命を射止めるための練習として、数受けるのもテかと。
練習のつもりで調べてみたらハマった、なんてこともありますしね。
ともあれ、がんばってください。
大変な時に就活ですね。
身の周りに就活中(後)の人が結構いますが、
本命を射止めるための練習として、数受けるのもテかと。
練習のつもりで調べてみたらハマった、なんてこともありますしね。
ともあれ、がんばってください。
Posted by 某第35
at 2009年02月05日 20:43

どうもおひさです。
たしかに本命を受ける前の下準備として場馴れしておくのも必要かもしれませんね。
湯さんの人間性は社会人として恥ずかしくないものだと思いますが
そういう人が受かるとは限りませんし、ある程度星の巡り合わせもあります。
終身雇用が崩壊しつつありますが、一生かけてやろう!
って思う仕事が見つかるように頑張って下さいね!!
で、釣りの方ですが藻は繁茂してきていますが
タイトにリグを通しても魚信がありませんsし…。
カブラか極小ジグヘッドをスプリットですかねー。
たしかに本命を受ける前の下準備として場馴れしておくのも必要かもしれませんね。
湯さんの人間性は社会人として恥ずかしくないものだと思いますが
そういう人が受かるとは限りませんし、ある程度星の巡り合わせもあります。
終身雇用が崩壊しつつありますが、一生かけてやろう!
って思う仕事が見つかるように頑張って下さいね!!
で、釣りの方ですが藻は繁茂してきていますが
タイトにリグを通しても魚信がありませんsし…。
カブラか極小ジグヘッドをスプリットですかねー。
Posted by rock-on at 2009年02月08日 14:50
某第35さん
いやほんとにw
バブルがはじけるとともに生まれて、どん底に就活ですよ。
こんな、変な周期で人生が進んで行くんやないかと不安でなりませんわ・・・
rockさん
巡り合わせは本当にあると思います。
今日、行ってきた企業も、そんな「めぐり合わせ」です。
僕はR32のnanoでやってみようかなぁ・・
と思ってます。
返事遅くなって済みませんでしたorz
いやほんとにw
バブルがはじけるとともに生まれて、どん底に就活ですよ。
こんな、変な周期で人生が進んで行くんやないかと不安でなりませんわ・・・
rockさん
巡り合わせは本当にあると思います。
今日、行ってきた企業も、そんな「めぐり合わせ」です。
僕はR32のnanoでやってみようかなぁ・・
と思ってます。
返事遅くなって済みませんでしたorz
Posted by お湯 at 2009年02月20日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。