ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
僕の生態
お湯
この春から生意気に社会人を名乗っています。
暇さえあれば気がつきゃ、海や山へ・・・
週2回の休みをきっちりフィールドでリフレッシュを目標に、常にニヤニヤしている男です。
すこしアクセルを踏み込みすぎる、ワクワクを抑えられない!!!!
相互リンク歓迎です!よろしくお願いします!
何人来てくれたかな?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年12月31日

12/31 2009年〆!

みなさん、こんにちわ!
とうとう、本年も今日で最後となりました。

このブログを読まれている皆様も、釣り納め・キャンプ納め等されたことと思います。

僕も、釣り納めを27日にしてきました。
都合により、釣果写真がありませんが、釣り納めの日と、その前の釣行はブツエビを使った探り釣りをしてきました。

ハリスも自作で、短めの渓流用のべ竿を用いたラフな釣りです。
社員さんと一緒にいってきました。
当時は、寒さも納まっていて比較的、楽に楽しむことができました。

いやぁ、ケミホタルがコココッと反応する様はナカナカ!イイものですね。
今まで、餌釣りは釣りに行ける時間帯(だいたいバイト帰り)の影響で避けていたんですが、
エビクーラーを購入してから、楽に生かすことが出来るので、気軽にチャレンジすることが出来るようになりました。

釣果は、22cmくらいのガシラが2匹、15cmくらいのメバル2匹、25cmくらいのセイゴ1匹でした。
釣り納めとしては、少々寂しい(しかも餌釣りで)結果となりましたが、満足です。

また、今回の釣行では僕が釣りを始めたころ(12~14年ほど前)に、ベイトリールと間違って購入した、
DAIWAのSuperCoronet7が、ガレージから新品で発掘されたことをきっかけに、ペン型ロッドに無理やり装着して使ってみたり・・

それが案外、イイ具合だったり、と釣果以外にも収穫があったので、釣果以上に満足です。
それにしても、今年の釣りは自分なりに視野を広く持つことのできる釣行が多かったと思います。

サヨリ釣りは、確実に自分の腕の成長を確信できる釣果を出すことが出来ました。
これは、市販の仕掛けを模倣した自作仕掛けから、自分の見やすい仕掛けを自作したことが影響したとおもいます。
まぁ、冷凍オキアミのサイズがアタリだったのもあると思いますが、それでも常連の方を上回る釣果を出すこともでき、恥ずかしながら「名人」と呼ばれることもありました。
それでも、僕にサヨリ釣りを教えてくれた、おっちゃんには到底及びませんが・・・
また、釣果が伸びたことから、昨年は出来なかった「丸干し」にも挑戦することもできました。
(こんなこと書いてるのに、サヨリの記事書いてないですね。釣りすぎて処理に疲れたと見た。)

エギングでも初釣果を出すことが出来ましたね。
一回目は、愛媛県への遠征でしたが、二回目は地元での釣果でした。
来年は数を延ばすことを目標にしたいと思います。

タコ釣りも回数こなしましたね。
タコを見つけて仕掛けを投入する、野性味あふれた釣り(狩?)でしたが、ここでもなぜか「名人」と呼ばれたり・・・

そのあとは、タチウオのワインドですね。
ワインドもエギングがあったから、何とか身につけることが出来たと思います。
ほぼ毎週、同じポイントに通いました。
社員さんが、僕のヒイカ釣りの帰りに送りつけてきた写メがなかったら、毎週通うなんてことはしなかったと思います。

タチウオと同時期にヒイカですね。123
今年は、足場のしっかりしたポイントを見つけることが出来たので安心して釣りを楽しむことが出来ました。
作業灯を用いた釣りでしたが、そこそこの数が釣れるので、これも去年は出来なかった「沖漬」も挑戦することができました。

最後に、エビ餌を使った探り釣りですね。
これは、ちょっと自分の中でブームです。
ペンロッドの改造など、写真載せたいのですが、、、、、、、、、

ワタクシ、ただいま新型インフルエンザです!

最後の最後に流行に乗っています。
来年は、僕がインフルエンザの波に乗ったように、いろいろなターゲットを乗せたい(載せたい)と思います。
就職して働き出して、釣行ペースは落ちるかもしれませんが、見捨てないで!
で、ゴミも海に捨てないで!
これは、毎回思うことですね。
N島埠頭なんて、きったねぇの。
持ちかえることは出来ないので、自分のゴミだけは持ち帰りますけど。

あと、新しい仲間が増えました。
まさか社員さんと、こんなに釣りに行くとは思ってませんでした。
タコ釣りで知り合った、おっちゃん2名も、そのポイントでタコ釣りするのが僕含めて、ほぼ3名なので楽しい話も出来ましたね。

ただ、一つ残念なのが。
御崎の怪しい3名で釣りが出来なかったのが残念でなりません。

懐かしさに浸れる写真撮ってきましたよ♪

12/31 2009年〆!
爆風でしたけどね。
魚なんていませんよ??

彼らがいましたけど・・・
12/31 2009年〆!

色々な方にお世話になりました!
最後に薬の世話になってますけど・・・・
それでは、よいお年を♪
12/31 2009年〆!


同じカテゴリー(挨拶・覚書)の記事画像
8/3 納涼
4/13
1/1 あけましておめでとうございます。
4/7 後は・・・
1/1 09スタート
同じカテゴリー(挨拶・覚書)の記事
 8/3 納涼 (2010-08-03 21:10)
 4/13 (2010-04-13 21:25)
 1/1 あけましておめでとうございます。 (2010-01-01 13:40)
 6/1 (2009-06-01 22:51)
 4/7 後は・・・ (2009-04-07 23:20)
 就活しよりますよ。 (2009-02-18 11:38)

この記事へのコメント
こんにちは
インフルエンザですか!
お大事にしてください!
来年から社会に出られるんですよね?
大変ですが頑張ってくださいね!
来年もよろしくおねがいします
Posted by アリーアリー at 2009年12月31日 15:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12/31 2009年〆!
    コメント(1)