2009年10月16日
10/16 安全第一??
皆さんも使ってると思われる、エギのカンナカバー。
色々なメーカーから発売されていますが、僕は10個300円ほどのカバーを使っています。
安全第一と書かれた、このカバー・・・
ところどころ、カタカナが危ないです。
「スツア傘針にも適合」→たぶん「スッテ傘針にも適合」
「ワソカチツト機構」→たぶん「ワンカチット機構」
「メーカーにより、多少針のサイズカ違います。こ注意ください。」
↓
「メーカーにより、多少針のサイズが違います。ご注意ください。」
こんなんで、本当に安全なんやろかorz
あと、今日、エギングいっててタコが釣れました。
釣れたのは、前回の愛媛で活躍したエギなんですが、やってくれますわ♪
しかし、タコの攻撃は酷いもんで・・・
スタビライザーである、羽が片方、食べられてました。
アクションも悪くなっちまったので、タコ専用にしようかと、思いましたが・・・
せっかくのメーカーエギをタコに使って、ロストも嫌だしってことで~
千切ってあげました

アクションも元に戻りましたが、若干沈降が早い感じです。
あw
愛媛行ってからも、実はイカゲットしてます♪

もちろん、YAMASHITAのエギ王Q♪
お守りにしようかしら・・・
Posted by お湯 at 21:39│Comments(6)
│道具
この記事へのコメント
こんばんわ!!
ご無沙汰してます^^;;
いつの間にやら、イカ釣ってますね~!!
タコは底とってたらけっこうつれますよ(^^99
イカがダメなときは、あえてタコねらったりもしますが・・・(笑)
福井遠征する事があればお声かけくださいねーー!!
ご無沙汰してます^^;;
いつの間にやら、イカ釣ってますね~!!
タコは底とってたらけっこうつれますよ(^^99
イカがダメなときは、あえてタコねらったりもしますが・・・(笑)
福井遠征する事があればお声かけくださいねーー!!
Posted by PON at 2009年10月19日 00:36
この間テレビでもやってたけど
韓国の観光地の日本語の表記を正す動きがあって、それを取材した番組。
記事にあるような???な日本語が溢れてるわ(笑
パソコソ、アソパソマソ、ジョン・レノソ・・・懐かしいわ
韓国の観光地の日本語の表記を正す動きがあって、それを取材した番組。
記事にあるような???な日本語が溢れてるわ(笑
パソコソ、アソパソマソ、ジョン・レノソ・・・懐かしいわ
Posted by hokuto7 at 2009年10月19日 08:04
お久です。
イカやってますねぇ。
なかなか復帰できないでいるんで
今度、連れてって。
イカやってますねぇ。
なかなか復帰できないでいるんで
今度、連れてって。
Posted by 奥ちゃん at 2009年10月20日 20:27
PONさん
釣ってますよ♪
本腰入れて頑張ってますわー
今日も、行ってきたんですけど、途中からタコングにシフトチェンジですわ。
目の前の軟体を見つけてしまうと、そっちに行ってしまうのですよ♪
ブログ4周年おめでとうございます!
釣ってますよ♪
本腰入れて頑張ってますわー
今日も、行ってきたんですけど、途中からタコングにシフトチェンジですわ。
目の前の軟体を見つけてしまうと、そっちに行ってしまうのですよ♪
ブログ4周年おめでとうございます!
Posted by お湯
at 2009年10月20日 20:53

h7
むちゃくちゃな、カタカナ・・・
それでも読めるのが不思議ね~!
むちゃくちゃな、カタカナ・・・
それでも読めるのが不思議ね~!
Posted by お湯
at 2009年10月20日 20:54

奥ちゃんさん
連絡くださいよ~!
ほぼ毎週火曜日なんですけど・・・
でも、連絡ください~!
連絡くださいよ~!
ほぼ毎週火曜日なんですけど・・・
でも、連絡ください~!
Posted by お湯
at 2009年10月20日 20:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。