2010年03月10日
3/10 しぇらカップで簡易蒸し器!
最近、他のブロガーさんに触発されて書く記事ばかりですが・・・
今回は「genki」さんのブログに触発されました。

今回、用意するのはこちらです。
プリムスのバーナーは普段、メスティンの中に分解収納しています。
で、主役は一番下のシェラカップ。
snow peakの穴あきシェラです。
そのシェラを・・・

EPIのソロ鍋に乗せると、誂えたようにピッタリなんです。

ね、ズレもないでしょ?
鍋にピッタリってことは、蓋も出来ますので蒸すこともできます。
と言っても、サイズがサイズなので肉まん一つで一杯いっぱい・・・
幸い、側面にも穴があいているので加熱は問題ないです。
今回、使ってる道具は全部、父の道具を譲ってもらった物です。
ちょうどボーイスカウトで活動していたころなので、軽く10年くらい前になります。
もう、スカウト活動はしていませんが、道具たちは現役で使ってますよ~
このアイデアは、ちょうどそれくらい前に思いついたもので、
夜中の差し入れだった、コンビニの肉まんたちが翌朝冷え切っていたので、やってみたら出来た!
本当に、思いつきでした(-_-;)
なので、プロなんかじゃないです!>>genkiさん
今回は「genki」さんのブログに触発されました。

今回、用意するのはこちらです。
プリムスのバーナーは普段、メスティンの中に分解収納しています。
で、主役は一番下のシェラカップ。
snow peakの穴あきシェラです。
そのシェラを・・・

EPIのソロ鍋に乗せると、誂えたようにピッタリなんです。

ね、ズレもないでしょ?
鍋にピッタリってことは、蓋も出来ますので蒸すこともできます。
と言っても、サイズがサイズなので肉まん一つで一杯いっぱい・・・
幸い、側面にも穴があいているので加熱は問題ないです。
今回、使ってる道具は全部、父の道具を譲ってもらった物です。
ちょうどボーイスカウトで活動していたころなので、軽く10年くらい前になります。
もう、スカウト活動はしていませんが、道具たちは現役で使ってますよ~
このアイデアは、ちょうどそれくらい前に思いついたもので、
夜中の差し入れだった、コンビニの肉まんたちが翌朝冷え切っていたので、やってみたら出来た!
本当に、思いつきでした(-_-;)
なので、プロなんかじゃないです!>>genkiさん
Posted by お湯 at 20:21│Comments(2)
│道具
この記事へのコメント
あ、キャンプ道具とか持ってはるんですね。
私もこのぐらいのコンロが欲しい所です。
コレとかもって、波止とかに渡ってラーメンや
コーヒーを頂いて、のーんびりしたいものです。
今年の夏には購入予定…あくまで予定ですが(笑)
私もこのぐらいのコンロが欲しい所です。
コレとかもって、波止とかに渡ってラーメンや
コーヒーを頂いて、のーんびりしたいものです。
今年の夏には購入予定…あくまで予定ですが(笑)
Posted by おやぢ。 at 2010年03月12日 12:57
おやぢ。さん
僕は、釣りよかキャンプのほうが歴は長いです(^^ゞ
釣りを始めてから、よく持ち出すようになりました。
今は、安価でイイものがありますので是非購入をお勧めします!
釣り場に行って缶コーヒーもいいですが、
お湯が沸くのをボーっと眺めるのも、釣れないときの気分転換に最適です♪
僕は、釣りよかキャンプのほうが歴は長いです(^^ゞ
釣りを始めてから、よく持ち出すようになりました。
今は、安価でイイものがありますので是非購入をお勧めします!
釣り場に行って缶コーヒーもいいですが、
お湯が沸くのをボーっと眺めるのも、釣れないときの気分転換に最適です♪
Posted by お湯 at 2010年03月12日 15:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。