ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
僕の生態
お湯
この春から生意気に社会人を名乗っています。
暇さえあれば気がつきゃ、海や山へ・・・
週2回の休みをきっちりフィールドでリフレッシュを目標に、常にニヤニヤしている男です。
すこしアクセルを踏み込みすぎる、ワクワクを抑えられない!!!!
相互リンク歓迎です!よろしくお願いします!
何人来てくれたかな?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年02月18日

就活しよりますよ。

先週くらいから、本格化?し始めた、湯の就活。

先週は地域の合同説明会で、某釣具アパレルG社と、ゲーム・おもちゃ会社の説明を受けてきました。

感触的には、後者は湯が描く仕事像に、かなり近いものがあり、今月中に試験を受けてきます。
G社は…とりあえず"?"って感じです。

で、昨日は大本命の企業説明会で、大阪へ。
改めて、今の自分がしている仕事が、お客様へワクワクを提供することが大変や…と、実感しました。
ただ、参加型の説明会だったので、一層やる気も起きました♪

しかし、本日…
某自動車関連販売大型チェーン(全体的にオレンジ)の説明会会場に、向かうとき。
携帯のナビも、うまく作動せず、全く見当違いな場所に案内されてしまった湯は、説明会に行くことが出来なくなりましたorz

なにしに、神戸にまで泊まって、大阪に出たのか分かりませんね。

しかし、気持ち的には、軽く体調も悪かったので助かっ…。
いやいやw
言い訳は良くないですね。

来週にでも、リベンジしますよ。
やられたら、やり返しますw

へへへ…
ナビさえ動いてくれたら…(言い訳)

いや、でもほんとに!
速度設定までしたのに、歩けど歩けどキャラクター前進しやがらんのな(泣)

いつまでたっても
「80m先右折」
のまんま…。

あれですか?
一辺が80mの正方形の土地を回遊し続けたらワープ出来るとか、そんなバグが大阪駅周辺にはあるんですか?

迷った、湯自身が悪いのに、ちょっと都会が嫌いになりましたw

たこ焼き食べたかったなぁ…と。

あ、でもスーツ姿で母親とモーニング食べてる自分の姿は、元々の雰囲気もあるためか、普通のサラリーマンでした。


orz



同じカテゴリー(挨拶・覚書)の記事画像
8/3 納涼
4/13
1/1 あけましておめでとうございます。
12/31 2009年〆!
4/7 後は・・・
1/1 09スタート
同じカテゴリー(挨拶・覚書)の記事
 8/3 納涼 (2010-08-03 21:10)
 4/13 (2010-04-13 21:25)
 1/1 あけましておめでとうございます。 (2010-01-01 13:40)
 12/31 2009年〆! (2009-12-31 13:01)
 6/1 (2009-06-01 22:51)
 4/7 後は・・・ (2009-04-07 23:20)

この記事へのコメント
お久しぶりです。
就職活動大変ですねぇ。
日本は新卒重視の傾向が今もなお強いので、出来れば新卒で就職するのが吉だと思いますよー
しかし本当に大変な時期と重なりましたねぇ
私もバブル崩壊以降、で一番大学生の内定率が悪い年の卒業でしたが・・・
自分の希望の会社に入れるよう頑張ってくださいね!
Posted by アリーアリー at 2009年02月19日 23:35
アリーさん

お久しぶりです♪
就職浪人だけは避けて通りたいので、頑張ってます。
今日は、ゲーム・おもちゃ・コスプレ関連の企業に行ってきましたが、楽しそうでしたよ♪
僕の思っていた仕事像に(内容云々ではなく・・)限りなく近かったので、狙ってみようと思います。
Posted by お湯 at 2009年02月20日 22:14
頑張ってますね。
いざという時、案外機械ってあてにならないもんです。ここ一番はアナログ!
私なんか、道に迷うのを前提に1時間以上早く行ってたもんでした。
そう、自分が一番信用できなかった・・・(笑)
Posted by 奥ちゃん at 2009年02月21日 11:32
奥ちゃんさん

確かにそうですねw 僕なんて、今回の場所は徒歩一分なのに、45分前に最寄り駅にいきましたよw
目の前にゴールはありましたとも…orz
Posted by 湯 at 2009年02月22日 00:24
大阪駅の泉の広場は実はアレフガルドに通じる旅の扉となっています(謎)

大阪駅ややこしいですもんね。
僕も久しぶりに帰るとよく迷いますw

そういや僕も大学受験に遅れて行きました。
キャンパス内で迷うという失態を…。

未だにナビあっても道に迷う僕は一体どこへ向かうのやら。

地図が読める友人が一番心強いです!!
Posted by rock-onrock-on at 2009年02月24日 02:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
就活しよりますよ。
    コメント(5)