ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
僕の生態
お湯
この春から生意気に社会人を名乗っています。
暇さえあれば気がつきゃ、海や山へ・・・
週2回の休みをきっちりフィールドでリフレッシュを目標に、常にニヤニヤしている男です。
すこしアクセルを踏み込みすぎる、ワクワクを抑えられない!!!!
相互リンク歓迎です!よろしくお願いします!
何人来てくれたかな?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年03月25日

3/25 散歩~こーひーぶれーく~

昨日は、二次面接でした。
扉開けたら、僕一人でしたわw
パスしたのが僕だけだったのか?
一人ずつ違う日程で進めているのか?

どう考えても後者なんですけどね。
一人称が、私・僕・自分を行ったり来たり・・・らしくなく緊張しましたよ。
なにせ就活の中で初面接でしたからw

さ、そんなこともあり、小休止な僕は近くの農村公園へ、野鳥を撮影しに行くついでにコーヒーブレイクしに行きました。

3/25 散歩~こーひーぶれーく~

こんな感じに、シングルバーナーを使って沸かしていると、なぜか雨が。
野鳥なんて見つかるはずもなく、コーヒーをじっくり飲んで帰ってきました~

たまには、こんな贅沢な時間の使い方もええと思います。
独特な雰囲気のなか飲む、コーヒーは一味違いますよ~
チタンマグで飲むのも、また一味かわりますしね♪


昨日、洗車したばっかりなのに黄砂と雨で汚れました。
黄砂、きらいや・・・



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
3/1 ほぼ初めての焼鳥屋さん
6/12 ほたる
6/3 ええなぁ~
12/26 雪、積りました。
12/25 クリスマス?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 7/1 さらば相棒 (2011-07-01 23:33)
 3/1 ほぼ初めての焼鳥屋さん (2010-03-03 18:55)
 6/12 ほたる (2009-06-12 23:07)
 6/3 ええなぁ~ (2009-06-03 22:56)
 12/26 雪、積りました。 (2008-12-27 01:20)
 12/25 クリスマス? (2008-12-25 17:34)

この記事へのコメント
びっくりした・・・就活の帰りにここに寄ったのかと思った。持ち歩いてんのかよっっ・・てね(笑
イワタニのシングルバーナーにパーコレーターでコーヒー・・懐かしいね・・いやまだ持ってるけどもう全然キャンプとか行ってないし、日曜休みになったから今年から復活するか?
二次試験突破できればあとは顔見せみたいなもんです(のはずです) 頑張れー。
Posted by 奥ちゃん at 2009年03月25日 19:31
ここしばらくは天候不順
おかげで風邪ひいた・・・
けど今朝も行ってきたわ(w
それなりの成果はあったけど
熱が出たみたい(涙
トビ以外の猛禽類3種類目キャッチ!
Posted by hokuto7 at 2009年03月27日 13:03
奥ちゃんさん

持ち歩いてた(積みっぱなし)の頃はありましたよ♪
一眼レフは、最近よく持ち歩いています。

お子さんと、コーヒーブレイクなんて、おすすめですよ。


h7

熱を出してまで、することではないけど、もう時間がないしな。

無理せん程度にやってくれ~
Posted by 湯 at 2009年03月27日 20:44
たまには息抜きも必要ですね。
僕もコーヒー大好きですが自然の中でってのは
今までないのでやってみようかな。
バーナーは敷居が高いので缶コーヒーでw

二次面接まできたらもう一息ですね!!
良い結果に繋がる事を願っています。
Posted by rock-on at 2009年03月28日 14:02
なんかええねぇ~贅沢なお一人様時間って感じで。
雨でもよし!晴れでもよし!桜見もよし!
BGMに小鳥のさえずりなんてあれば・・
なんか悲しくもないのに涙が出てくるような
もう最高に超ぜいたくよぅ~
Posted by ひめぴーな at 2009年03月28日 23:56
rockさん

こんにちわ!
バーナーは敷居は高くないですよ♪
使ってるのは、ガスタイプなのでカセットコンロと同じ感覚でOKです。

コラボする時、バーナー持って行くんで、ごちそうしますよんw


ひめぴーなさん

お久しぶりです^^
本当に、心が洗われるっていうのを体感できると思います。
近年、ソロキャンプが増えているのも、そういった要因が一つでしょうね。
しんと静まり返った自然の中で、小鳥のさえずりに耳を傾け、小動物の足音にビクビクしながら、
時を過ごすのも、いいと思います。
Posted by お湯 at 2009年03月29日 11:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/25 散歩~こーひーぶれーく~
    コメント(6)