ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
僕の生態
お湯
この春から生意気に社会人を名乗っています。
暇さえあれば気がつきゃ、海や山へ・・・
週2回の休みをきっちりフィールドでリフレッシュを目標に、常にニヤニヤしている男です。
すこしアクセルを踏み込みすぎる、ワクワクを抑えられない!!!!
相互リンク歓迎です!よろしくお願いします!
何人来てくれたかな?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年07月16日

7/16 デイゲーム二部構成

今日もデイゲームへ行ってきました。
今日は、授業が昼からなので朝の時間をSN港で過ごすことに決~めた!

SN港への新しいアクセスルートを見つけたので、車で2分という距離になりましたw
さっそく着いて堤防から下をのぞくと、キビレかチヌの稚魚の影が見える。
が、なんだか水面があわただしい。。
よーく見ると、前回の記事に登場したミニサヨリ!結構湧いてたんで、そろそろベイトがサヨリになってきそうですw

が、今日はペンロッドのテストを兼ねてきているので、あくまでミニキビレがターゲット。
ペンを出す前に、メバタックルで探ってみる。
前回ほど多くはないものの、2~3匹ついてくるのがわかる。

さっそくペンにアイスジグを結束して、ピコピコ・・・
来ないorz
ピコピコをやめて、テクトロ(アイスジグの利点は消えたw)
着いてくるにはくるけれど、なぜか並走。
こんなんじゃ釣りになりません!

気持ちを入れ替えて河口に行ってみることに。
最初はメバタックルにR32とかつけたり、カゴ売りつけてやってみたりしたけれど何もイベントが起きないorz

で、なんか足元で動いた!と思って水没したカキ殻をよく見ると、なんだか魚が出入りしている。
パッとみが、ガッシーとかに見えたんで、R32でピコピコしてみると相手も興味があるみたいw

これは、どう考えてもペンの出番じゃ!と思い、テトラから飛び移って走って車からペンを持ってくる。
幸い、さっきの港からアイスジグはつきっぱなしw

そんでピコピコしたら、いきなり食いついてきた!!!
意外とペンロッドは粘りのあるロッドのようで、満月とかブチ曲がりとかならない。
そうこうしてたら、相手がカキ殻にもぐりおった!orz
見事にアイスジグがカキにフッキング・・。
「どうしよう・・引き抜くにはロッドが弱すぎるし・」

と、周りを見渡すと恐らく落し物であろう、きれいなネット発見!
で、ネットINさせようとしたときに相手が暴れたのでカキ殻からフックアウトw
上がってきたのは、この子でした↓
7/16 デイゲーム二部構成
ぷりぷりのハゼ(16cm)

7/16 デイゲーム二部構成
ちゃんとペンロッドで釣った証拠写真ww
先にも書きましたが、なかなか粘りのあるロッドで相手とのやり取りを楽しめる余裕はありました。

で、このとき11時半。
そろそろ学校にいかなあかんので、12時半までやることに。
アイスジグに僕が飽きたので、僕のデイゲームと言えばスプリットショット!
みんな興味はあるみたいだけど、なかなかヒットにならないorz
一回、大きめのヒットがあったけれど糸フケしまくっていてフッキングできず・・・。
あと、メゴチみたいなシルエットの魚が啄んできたけど、あんなところにおるんやろか?

で、一時間授業を受けてからタイムにてアイスジグとメタルジグを追加してSN港へ。
rockさんにメールで報告すると、BOSSならやると思っていたとw
正直、そのリクエストに応えるための釣行ですわ。

おもっきり潮が引いてたので、Uターンで河口へ。

こっちもやっぱり潮は引いていて、午前中遊んだテトラの隙間も干上がってる・・。
とりあえず、追加購入したアイスジグで片っぱしから攻める!
と、いきなりアタリ!が、ヒットにはならず。
でも同じ所でピコピコしたらヒット!
7/16 デイゲーム二部構成
ハゼですw10センチくらいでちょっと痩せてる。
なんといいますか、こいつメインでやってる感が自分の中でもありましたw

そのあとも確実に本日最大!ってヒットがありましたがカキ殻に阻まれてフックアウト!
これの次くらいに、ブルブル!って言うアタリがありフッキングさせてみるけど、スルッと交わされた。
なんじゃいな!と思ってたらボーちゃんがそこから登場。
危うく殉職させるとこやった・・・。

そろそろメバタックルを使おうと思い、ミノーイング。
んなら、横のテトラの影からいきなり60センチはあろうかと言うボーちゃんがコンニチワ!
でもスグに潜っていったんで、スレとかはありませんでした。

が!すぐあとで、向こうから泳いではいるんだけれど、明らかに流されてるボーちゃん発見。
流されるといっても下流まで行くわけではなく、流れに対して直角にこっちに来てるw

7/16 デイゲーム二部構成
あらwさっきのボーちゃんやないの!
って片目ないし、ボロボロやし・・(´;ω;`)
普段きらわれるボーちゃんでもこの姿は可哀そうです。

で、さすがに暑さで疲れたので引き揚げることにしました。

テスト釣行ですが、ペンロッド侮れぬ奴!
これで仕事先でも思いっきりお勧めできるちょーw

タックル
ロッド ペン型ロッド
リール 付属ミニリール
ライン 付属1.5号くらいナイロンライン
ルアー Rapalaアイスジグ
     グラスミノーSS
     スクリューテールグラブ



これで、やっとBOSSになれた!
(なれるの?)


同じカテゴリー(釣り未分類w)の記事画像
10/31 タコ獲ったどぉぉぉぉ!
9/22 サヨリ第二弾
9/17 今年初のサヨリ
7/25 デイゲーム
7/9 デイゲーム
同じカテゴリー(釣り未分類w)の記事
 12/23 風つよ… (2008-12-23 13:21)
 偵察 (2008-12-12 22:58)
 10/31 タコ獲ったどぉぉぉぉ! (2008-11-02 20:50)
 10/24 値下がり (2008-10-23 23:53)
 10/22 なかなか行けませんね (2008-10-22 20:41)
 9/22 サヨリ第二弾 (2008-09-24 13:26)

この記事へのコメント
おもろそーな釣りしてますね。
ガッツ以上にキャストしにくそう…

とりあえずデッカイシーバスブッコ抜いてみて下さい!
折れても責任持ちませんが…(笑
Posted by wakabawakaba at 2008年07月16日 18:05
おめでとうございます!!
BOSSならやってくれると信じていましたw
やはりアイスジグとの相性が良いみたいですね。
けど僕は1個しかないんで…ワームで1匹上げねば…。
投げにくさ満点ですがw
Posted by rock-on at 2008年07月16日 21:58
こんばんわ!!
ペンロッド活躍してますね~。
僕もたまにはひっぱり出してこようかな・・・。
外回り中にチョコッとアイスジグで遊ぼかな(^^;;
Posted by PON at 2008年07月17日 01:22
すっげーなー、ペンロッド。
侮ってました。特に一匹目のぷりぷりハゼ!
で、何よりも気になったのがそのメジャー。
福崎のア○グラーズのフォトコン用のやつですよね・・・・お湯さん、実家どこ?
その店家から歩いていけるよ。
Posted by 奥ちゃん at 2008年07月17日 09:46
wakabaさん
キャストしにくいですw
なんせグリップがこぶし一つ分くらいしかないですからね。
うまく投げる方法は見つけたんですが、文章でどう説明したらいいかわかりませんw

間違いなくシバスの30センチでも掛かればアウトですね。
まずそこまで投げれませんが。。
Posted by お湯お湯 at 2008年07月17日 11:55
rockさん
一個で十分です!
僕がもう一個かった理由は、本日明らかに。
Posted by お湯お湯 at 2008年07月17日 11:56
PONさん
おもしろいですよ!
ここまでやれる子とは思ってもみませんでした!
気軽に携帯で来て、気軽にできる!
まったくこの通りですww
Posted by お湯お湯 at 2008年07月17日 11:57
奥ちゃんさん
でしょ!?正直僕もびっくりですw
で、僕の実家ですがKD町とでも言っておきましょうかw
そくバレですがwww

奥ちゃんさんも、ペンロッドの世界に入りませんか?
Posted by お湯お湯 at 2008年07月17日 12:01
実は密かにガッツ戦隊に参入しようとたくらんでたんですが、ペンロッド、いっときますか!アイスジグでピコピコも面白そうですね。
でも、大の大人が2~3人でピコピコやってる姿って・・・・アブネエ・・・。
Posted by 奥ちゃん at 2008年07月18日 00:18
奥ちゃんさん
いやいやw怪しさ全開で行きましょうよ!
もし必要なら言ってくださいね。
Posted by 湯 at 2008年07月18日 10:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/16 デイゲーム二部構成
    コメント(10)