2008年11月02日
10/31 タコ獲ったどぉぉぉぉ!
10/31金曜日
この日は、大学の授業とバイトの合間に、イイダコ釣りにM崎へ!
TIMEにてタコテンヤを追加してGO!
過去にイイダコ釣りをしている人に出会ったポイントでキャストしてみますが、一向に重みを感じません。
「かかったかな?」と思ってグイングイン巻いて回収してみるも海草ばっかり。
しまいにはロストまでしてしまいました。
この時点で、ビーチの端っこまで来てたので引き返すことに。
途中、おっちゃんに話を伺うも、今日はイイダコが全くとの返事・・・。
この日は、大学の授業とバイトの合間に、イイダコ釣りにM崎へ!
TIMEにてタコテンヤを追加してGO!
過去にイイダコ釣りをしている人に出会ったポイントでキャストしてみますが、一向に重みを感じません。
「かかったかな?」と思ってグイングイン巻いて回収してみるも海草ばっかり。
しまいにはロストまでしてしまいました。
この時点で、ビーチの端っこまで来てたので引き返すことに。
途中、おっちゃんに話を伺うも、今日はイイダコが全くとの返事・・・。
こりゃ、日が悪かったな。
そう思いながら、メバルタックルに持ち替えてキャストしていた時です!
何故か、足元の浅瀬で動く気配を感じたので見てみると、なんとマダコ!
僕をあざ笑うかのように這いずりまわっています。
ワームの回収もそこそこにテンヤ投入!
(まてよ・・一回このパターンでおっちゃんが針を折られたよなぁ・・)
そんな記憶がよぎりましたが、時すでに遅し!
タコは抱きついてしまいました!
こうなったら勝負です!完全に抱きつかれて貼りつかれたので、シーバスロッドでポンピング!
ふっ・・
ラインブレイクです。普段の僕ならあきらめますが、今日は違います。
もう一個テンヤがあります!玉砕覚悟で投入!・・・
・・・・
しようとしましたが、トップガイドにラインが通っていません。
焦って通しましたが、タコ見えず・・。
諦めて帰ろうと立ち上がったときに目に飛び込んできたのは、さっきとられたテンヤがヘチを歩く映像w
まだタコはいましたw
こんどは、先手必勝でタコが足をのばしてフッキングしたと同時に煽って引き抜きにかかります。
タコも粘りますが、徐々にはがれてきます!
ブシューッ!ブシューッ!
と、怒りながら上がってきました♪
しかし、陸に上がった瞬間ラインブレイク!竿を投げ捨てて足で踏みますw
そして、ヒップポケットからはさみを出して、必殺仕事人っ!
そんで、持って帰ってきてからの写真がこちら!

未計測ですが、確実に1kgオーバーでした。
で、塩モミモミして湯がいたのが・・・

綺麗な色でしょ?

もちろん刺身!
短めに湯がいたので、レア状態です!
コリコリ・アマアマ・ウマウマで・・・最高!!!
釣りしてて良かったっ!!!
と、今年最初で最後の軟体系の運を使い果たした気分になってるお湯でしたっ。
じいさんがタコ大好きなのでお土産ができて良かったです♪
・タックル・
SilverRiver SeaBass Fashion 8.0F ロッド
SHIMANO エアノス2500 リール
ボビン巻きライン 2号
YAMASHITA イイダコベイビー
・逮捕・
マダコ×1
硬いシーバスファッションだから抜けたのかなぁっと個人的に思ってます。
周りのおっちゃんらにも、「兄ちゃんルアー竿でよぉやったなぁ」と言われちゃいました!
興奮のあまり足が震えたのは今でもしっかり覚えています♪
そう思いながら、メバルタックルに持ち替えてキャストしていた時です!
何故か、足元の浅瀬で動く気配を感じたので見てみると、なんとマダコ!
僕をあざ笑うかのように這いずりまわっています。
ワームの回収もそこそこにテンヤ投入!
(まてよ・・一回このパターンでおっちゃんが針を折られたよなぁ・・)
そんな記憶がよぎりましたが、時すでに遅し!
タコは抱きついてしまいました!
こうなったら勝負です!完全に抱きつかれて貼りつかれたので、シーバスロッドでポンピング!
ふっ・・
ラインブレイクです。普段の僕ならあきらめますが、今日は違います。
もう一個テンヤがあります!玉砕覚悟で投入!・・・
・・・・
しようとしましたが、トップガイドにラインが通っていません。
焦って通しましたが、タコ見えず・・。
諦めて帰ろうと立ち上がったときに目に飛び込んできたのは、さっきとられたテンヤがヘチを歩く映像w
まだタコはいましたw
こんどは、先手必勝でタコが足をのばしてフッキングしたと同時に煽って引き抜きにかかります。
タコも粘りますが、徐々にはがれてきます!
ブシューッ!ブシューッ!
と、怒りながら上がってきました♪
しかし、陸に上がった瞬間ラインブレイク!竿を投げ捨てて足で踏みますw
そして、ヒップポケットからはさみを出して、必殺仕事人っ!
そんで、持って帰ってきてからの写真がこちら!
未計測ですが、確実に1kgオーバーでした。
で、塩モミモミして湯がいたのが・・・
綺麗な色でしょ?
もちろん刺身!
短めに湯がいたので、レア状態です!
コリコリ・アマアマ・ウマウマで・・・最高!!!
釣りしてて良かったっ!!!
と、今年最初で最後の軟体系の運を使い果たした気分になってるお湯でしたっ。
じいさんがタコ大好きなのでお土産ができて良かったです♪
・タックル・
SilverRiver SeaBass Fashion 8.0F ロッド
SHIMANO エアノス2500 リール
ボビン巻きライン 2号
YAMASHITA イイダコベイビー
・逮捕・
マダコ×1
硬いシーバスファッションだから抜けたのかなぁっと個人的に思ってます。
周りのおっちゃんらにも、「兄ちゃんルアー竿でよぉやったなぁ」と言われちゃいました!
興奮のあまり足が震えたのは今でもしっかり覚えています♪
Posted by お湯 at 20:50│Comments(4)
│釣り未分類w
この記事へのコメント
おはようございます
いいタコですね!
ロストしたテンヤも回収できたのですね
私はタコジグのときはPE10号のリーダー12号を使用しますが、
モンスタークラスに張り付かれると結束部でブレイクしてしまいます・・・
しかし、イイダコが狙えるなんて羨ましいです!
煮付けが食べたいですね~
いいタコですね!
ロストしたテンヤも回収できたのですね
私はタコジグのときはPE10号のリーダー12号を使用しますが、
モンスタークラスに張り付かれると結束部でブレイクしてしまいます・・・
しかし、イイダコが狙えるなんて羨ましいです!
煮付けが食べたいですね~
Posted by カゴ迷人
at 2008年11月03日 07:47

カゴ迷人さん
僕も煮付け狙いでの釣行だったんですけどねぇ・・
今年は結構当たりってジモティーから聞いたので期待して行ったのはいいものの・・
まぁ、大当たりだったとおもってマス!
12号・・・やっぱりそれくらいじゃないと持たないですよねw
僕も煮付け狙いでの釣行だったんですけどねぇ・・
今年は結構当たりってジモティーから聞いたので期待して行ったのはいいものの・・
まぁ、大当たりだったとおもってマス!
12号・・・やっぱりそれくらいじゃないと持たないですよねw
Posted by お湯
at 2008年11月03日 08:13

イイダコだけじゃなくそんなサイズのタコ釣れるんですね!!
また面白い釣り見つけちゃいましたねw
メバルはまだキツそうなんで僕もイカ狙いの軟体獲りしよかなw
また面白い釣り見つけちゃいましたねw
メバルはまだキツそうなんで僕もイカ狙いの軟体獲りしよかなw
Posted by rock-on at 2008年11月04日 00:32
rockさん
僕的には白い軟体と遊びたいんですけど…w
いや、まぁ美味しけりゃなんでもokですわ。
はよシャクシャクせんとorz
僕的には白い軟体と遊びたいんですけど…w
いや、まぁ美味しけりゃなんでもokですわ。
はよシャクシャクせんとorz
Posted by 湯 at 2008年11月04日 12:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。