2008年07月25日
7/25 デイゲーム
今日はテストがひと段落したので、久しぶりに行ってきました。
場所はSN港!
場所はSN港!
着いてみると、なにやら少年少女とお母さん方の集団が。
最初は散歩かな?とか思いながら、ペンロッドを片手に堤防に上った瞬間!
なぜかドラムロールが聞こえてくる・・・
次に何故か日本プロレスのテーマ曲が・・
振り返ると、さっきの子供たちが道に整列してマーチングバンドの練習をしていました。
かっこいいなぁ。。と見とれるつもりでしたが、どうも愛車ちゃんが邪魔っぽい。
正直公道なんで、僕は悪くない(はず※ここは路駐OK)んですが、フォーメーションが大事だと思ったのと、
保育園から幼稚園に上がったくらいの子供たちも練習していたので、車をどけることに。
あとから来たのは僕だしねw
幸いこの時間帯は干潮になったばかりで潮も止まってたので、なんも影響ありませんでした。
少しだけ上流に上って行って、船が係留してあるあたりでフィギュアエイト。
しかし、いるのはボーちゃん一族と、サヨリの稚魚ばっかり。
足元にはデッカイしばすが横たわって、昇天してましたが・・・。
そんで、なぜか臭い!
そんなこんなで、いったん休憩を取りrockさんとメール。
4時過ぎ位にさっきの子供たちが帰ったんで、もう一度ポイントへ。
しかし、何にもいないorz
と!思った時ですよ。
サヨリの軍団の中に、やたらと色鮮やかな生き物発見!
なんと南国系の色彩!すかさずアイスジグを通してみると引っかかった!
ん?
引っかかった???
でも確かに動いてる・・・
!
orz
なんと、25㎝は超えているであろう、バチ・・・
ショックというかなんというか。
流石に何にも釣れてなかったので、シーバスファッションにスプリットショットリグを組んでバチをセット。
ええw急きょ餌に変更ですwww
しかし、そううまくは行きません。
置き竿にしとこう・・と思い、ペンロッドを片手に堤防を歩く。
すると、眼下にカニの姿!
早速さっきのバチを近づけたら、まんまと(?)食いついた!

おそらくイシガニ。
撮影後リリース。
で、ここはあきらめて次は河口に。
しかし、ゴミの漂着がすごすぎて釣りにならず、最下流に行ってみたものの結果は同じ。
港にいたっては、海がコーヒーの色orz
完全に戦意喪失したので、帰宅しました。
しかもアイスジグを二つともロスト・・・
夜、どうしよっかな・・・
最初は散歩かな?とか思いながら、ペンロッドを片手に堤防に上った瞬間!
なぜかドラムロールが聞こえてくる・・・
次に何故か日本プロレスのテーマ曲が・・
振り返ると、さっきの子供たちが道に整列してマーチングバンドの練習をしていました。
かっこいいなぁ。。と見とれるつもりでしたが、どうも愛車ちゃんが邪魔っぽい。
正直公道なんで、僕は悪くない(はず※ここは路駐OK)んですが、フォーメーションが大事だと思ったのと、
保育園から幼稚園に上がったくらいの子供たちも練習していたので、車をどけることに。
あとから来たのは僕だしねw
幸いこの時間帯は干潮になったばかりで潮も止まってたので、なんも影響ありませんでした。
少しだけ上流に上って行って、船が係留してあるあたりでフィギュアエイト。
しかし、いるのはボーちゃん一族と、サヨリの稚魚ばっかり。
足元にはデッカイしばすが横たわって、昇天してましたが・・・。
そんで、なぜか臭い!
そんなこんなで、いったん休憩を取りrockさんとメール。
4時過ぎ位にさっきの子供たちが帰ったんで、もう一度ポイントへ。
しかし、何にもいないorz
と!思った時ですよ。
サヨリの軍団の中に、やたらと色鮮やかな生き物発見!
なんと南国系の色彩!すかさずアイスジグを通してみると引っかかった!
ん?
引っかかった???
でも確かに動いてる・・・
!
orz
なんと、25㎝は超えているであろう、バチ・・・
ショックというかなんというか。
流石に何にも釣れてなかったので、シーバスファッションにスプリットショットリグを組んでバチをセット。
ええw急きょ餌に変更ですwww
しかし、そううまくは行きません。
置き竿にしとこう・・と思い、ペンロッドを片手に堤防を歩く。
すると、眼下にカニの姿!
早速さっきのバチを近づけたら、まんまと(?)食いついた!
おそらくイシガニ。
撮影後リリース。
で、ここはあきらめて次は河口に。
しかし、ゴミの漂着がすごすぎて釣りにならず、最下流に行ってみたものの結果は同じ。
港にいたっては、海がコーヒーの色orz
完全に戦意喪失したので、帰宅しました。
しかもアイスジグを二つともロスト・・・
夜、どうしよっかな・・・
Posted by お湯 at 18:15│Comments(6)
│釣り未分類w
この記事へのコメント
お疲れ様です。
ルアー→餌のバトンパス、ナイスですw
アイスジグ2個だとロッドより高いじゃないですか!
SN港のシーバス…僕が行けるようになるまで残ってて!
ルアー→餌のバトンパス、ナイスですw
アイスジグ2個だとロッドより高いじゃないですか!
SN港のシーバス…僕が行けるようになるまで残ってて!
Posted by rock-on at 2008年07月25日 20:00
rockさん
今日はピーカンだったんで、かなり暑かったですわw
そういえば、アイスジグ2個で、1200~1400円・・
ロッド1000円・・・orz
SN港のシーバス。
気配はすっかりありませんでした。
今日はピーカンだったんで、かなり暑かったですわw
そういえば、アイスジグ2個で、1200~1400円・・
ロッド1000円・・・orz
SN港のシーバス。
気配はすっかりありませんでした。
Posted by お湯
at 2008年07月25日 20:18

今日の昼は死ぬほど暑かったですね。お疲れ様。
バチを引っ掛けてワーム代わりに・・・・おぉ・・リバーランズスルーイットじゃないですか!
ブラピじゃなくてお兄ちゃんの方だったよね。なんとかシェイハーだったっけ・・・・??
若い者にはわからんかのぉ・・・
注)いちおー説明しときますがリバー・ランズ・スルー・イットには、バチもワームも出てきませんし、たぶんカニも釣りませんw
レッドフォードの名作です。私も20代の頃これ見てフライのタックルを買いました(爆)
バチを引っ掛けてワーム代わりに・・・・おぉ・・リバーランズスルーイットじゃないですか!
ブラピじゃなくてお兄ちゃんの方だったよね。なんとかシェイハーだったっけ・・・・??
若い者にはわからんかのぉ・・・
注)いちおー説明しときますがリバー・ランズ・スルー・イットには、バチもワームも出てきませんし、たぶんカニも釣りませんw
レッドフォードの名作です。私も20代の頃これ見てフライのタックルを買いました(爆)
Posted by 奥ちゃん at 2008年07月26日 00:43
奥ちゃんさん
現地調達ってのがサバイバルでしょw
でもね、あの大きさはトラウマですorz
ちなみに映画はわかんないです。。
現地調達ってのがサバイバルでしょw
でもね、あの大きさはトラウマですorz
ちなみに映画はわかんないです。。
Posted by お湯
at 2008年07月26日 11:43

バチが引っ掛かるなんて・・・
凹む気持ち、何だかわかるような気がします
ノーシンカーリグでバチを流れに乗せて落とし込んだら面白かったかもしれませんね~
凹む気持ち、何だかわかるような気がします
ノーシンカーリグでバチを流れに乗せて落とし込んだら面白かったかもしれませんね~
Posted by カゴ迷人
at 2008年07月27日 13:10

カゴ迷人さん
返事が遅くなり済みません・・・。
確かに流した方が良かったかもしれません。
が、あんだけデカイと餌として認識されるのだろうか・・
返事が遅くなり済みません・・・。
確かに流した方が良かったかもしれません。
が、あんだけデカイと餌として認識されるのだろうか・・
Posted by お湯
at 2008年07月28日 23:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。