2008年11月23日
11/21 開幕!
さて、先日の金曜日は、またまたコラボ!
一個前の記事を作ってたら、無性に行きたくなってきたのでお誘いメール。
rockさん、奥ちゃんさんからは高活性な返信が帰ってきましたw
ワクワクしながら授業を終え、TIMEにてナイロンからフロロへ巻きなおしてもらってメバル節を購入。
メバル節は店員さんから
「お湯くんのためにあるようなワームが・・」
と到着したての荷物から出してもらって即バイトw
外を見ると、雨がパラついてるので少し不安になりましたが、日が差していたので気にしないことに。
一個前の記事を作ってたら、無性に行きたくなってきたのでお誘いメール。
rockさん、奥ちゃんさんからは高活性な返信が帰ってきましたw
ワクワクしながら授業を終え、TIMEにてナイロンからフロロへ巻きなおしてもらってメバル節を購入。
メバル節は店員さんから
「お湯くんのためにあるようなワームが・・」
と到着したての荷物から出してもらって即バイトw
外を見ると、雨がパラついてるので少し不安になりましたが、日が差していたので気にしないことに。
買い物が終わったらバイトです。
バイト中も秘策のこととか、雨のことが気になって仕方ありませんでしたが、雨もパラついた位で問題なし!
8時くらいの休憩で、rockさんから「先いってます」メールが。
僕も終わってからスクランブルダッシュで某所へ到着!
rockさんと合流して開始します。
rockさんは生臭鯵を一匹逮捕したそうです。
(やっぱりあの場所は湧いてますね!orz)
今日のコラボで試すのは、ワームバケのポテンシャル。
だた一つ!!
一投目!
フロロの感度のよさに涙を流しながら回収。
今までナイロン党でしたが、ナイロンと同価格帯で、この感度ならアリですね。
二投目!
コン!
いきなり来た!!そして見覚えのある体格・・

キターーーーーっ!今期初メバル!
これで開幕できます♪サイズは10~12センチの間くらいだったと思います。
なんせ小さいのでスケール出す気にもなれませんでした。
大きくなってくれ!と声をかけてリリース。
さ、テンポよく行きましょう!
次は、ちょっと外向きに投げてみます。
キャストしてから、携帯がバイブってことに気がつき、通常モードにするためにボタン操作。
とりあえずベールだけは戻しておきます。
バイブだと奥ちゃんさんからのTelに気がつきませんからね。
さ、巻きますよ・・・根掛りしたかな?って思いながら巻くと軽く動くので、このまま底をゆっくり漂わせる感じで巻くことに。
したら、急に竿先が絞られた!得意のゴリ巻きで圧勝w

ガシラ18cmくらい?(スケールの意味は?)
もちろんリリース!わんぱくに育ってね♪
そこからポイントを変えたりしますが、アタリはあれども乗らずが続きます。
そうこう、奥ちゃんさんが来るまで雑談です。
そして奥ちゃんさん登場!
街灯下で続けますが、薄いです。。。
ということでさっき釣れた所に戻ります~
アタリもなく眠くなった頃に、足元でオートリリースorz
しかし、あれは間違いなくメバル!
「メバルいますねぇw」
「ほんまにぃw」
とかなんとか言いながら、キャストしてから足場が悪いことに気がつき、1mほど横に移動。
少し巻いてから移動したのがよかったのかはわかりませんが、アタリがあったので手首ひねってフッキンGoo!

メバル13センチくらい(だからスケールの意味は?)
リリースして満足してたら、となりで奥ちゃんさん16センチ逮捕orz
しかしここでタイムアップ!TT
rockさんはここからさらに攻めに行くそうです。
生きて帰ってきてくださいね!今頃はアオリイカに触手攻撃されてるころでしょうw
今回、ワームバケのポテンシャルを確認して来ましたが、使える!
いきなり一軍決定ですw
スプリットをアイから10㎝くらい離してセット。
メバル逮捕のときは、比較的表層&足元だったので、ほんまにモエビみたいに見えたんでしょう。
リーリングの感覚的には、ブォンブォン!をゆっくりと言ったとこでしょうか?
ちょっとおかしいですが「ォン」でワームがスプリットに引っ張られて軽く浮上して、「ブ」でスプリットが沈んで・・・
ほとんど動きのない、リフト&フォールみたいな感じに動いてくれたと思います。
ガシラ逮捕の時は、徹底的に底を取りました。
スプリットに伝わる底面の障害物を頼りに、ステイさせたりユラつかせたりしてみました。
たぶんワーム自体の浮力で、若干底から離れてはいたはずです。
あとフロロの強さと感度のよさ。
この二つは=で結べるんだとは思いますが、根掛りしても回収率がナイロンに比べて高かったように思いました。
スプリットショットだったから?
今回は、フロロとワームバケに助けられた(?)結果になりました♪
+タックル+
ロッド / SilverRiver パーフェクトメバル7.6
リール / ミッチェル アボセットⅡ G2000F
ルアー / YAMASHITAワームバケ モエビL ピンク
+逮捕+
メバル×2
ガシラ×1
(逮捕したのはモエビ君!やってくれますw秘策大成功♪)
バイト中も秘策のこととか、雨のことが気になって仕方ありませんでしたが、雨もパラついた位で問題なし!
8時くらいの休憩で、rockさんから「先いってます」メールが。
僕も終わってからスクランブルダッシュで某所へ到着!
rockさんと合流して開始します。
rockさんは生臭鯵を一匹逮捕したそうです。
(やっぱりあの場所は湧いてますね!orz)
今日のコラボで試すのは、ワームバケのポテンシャル。
だた一つ!!
一投目!
フロロの感度のよさに涙を流しながら回収。
今までナイロン党でしたが、ナイロンと同価格帯で、この感度ならアリですね。
二投目!
コン!
いきなり来た!!そして見覚えのある体格・・
キターーーーーっ!今期初メバル!
これで開幕できます♪サイズは10~12センチの間くらいだったと思います。
なんせ小さいのでスケール出す気にもなれませんでした。
大きくなってくれ!と声をかけてリリース。
さ、テンポよく行きましょう!
次は、ちょっと外向きに投げてみます。
キャストしてから、携帯がバイブってことに気がつき、通常モードにするためにボタン操作。
とりあえずベールだけは戻しておきます。
バイブだと奥ちゃんさんからのTelに気がつきませんからね。
さ、巻きますよ・・・根掛りしたかな?って思いながら巻くと軽く動くので、このまま底をゆっくり漂わせる感じで巻くことに。
したら、急に竿先が絞られた!得意のゴリ巻きで圧勝w
ガシラ18cmくらい?(スケールの意味は?)
もちろんリリース!わんぱくに育ってね♪
そこからポイントを変えたりしますが、アタリはあれども乗らずが続きます。
そうこう、奥ちゃんさんが来るまで雑談です。
そして奥ちゃんさん登場!
街灯下で続けますが、薄いです。。。
ということでさっき釣れた所に戻ります~
アタリもなく眠くなった頃に、足元でオートリリースorz
しかし、あれは間違いなくメバル!
「メバルいますねぇw」
「ほんまにぃw」
とかなんとか言いながら、キャストしてから足場が悪いことに気がつき、1mほど横に移動。
少し巻いてから移動したのがよかったのかはわかりませんが、アタリがあったので手首ひねってフッキンGoo!
メバル13センチくらい(だからスケールの意味は?)
リリースして満足してたら、となりで奥ちゃんさん16センチ逮捕orz
しかしここでタイムアップ!TT
rockさんはここからさらに攻めに行くそうです。
生きて帰ってきてくださいね!今頃はアオリイカに触手攻撃されてるころでしょうw
今回、ワームバケのポテンシャルを確認して来ましたが、使える!
いきなり一軍決定ですw
スプリットをアイから10㎝くらい離してセット。
メバル逮捕のときは、比較的表層&足元だったので、ほんまにモエビみたいに見えたんでしょう。
リーリングの感覚的には、ブォンブォン!をゆっくりと言ったとこでしょうか?
ちょっとおかしいですが「ォン」でワームがスプリットに引っ張られて軽く浮上して、「ブ」でスプリットが沈んで・・・
ほとんど動きのない、リフト&フォールみたいな感じに動いてくれたと思います。
ガシラ逮捕の時は、徹底的に底を取りました。
スプリットに伝わる底面の障害物を頼りに、ステイさせたりユラつかせたりしてみました。
たぶんワーム自体の浮力で、若干底から離れてはいたはずです。
あとフロロの強さと感度のよさ。
この二つは=で結べるんだとは思いますが、根掛りしても回収率がナイロンに比べて高かったように思いました。
スプリットショットだったから?
今回は、フロロとワームバケに助けられた(?)結果になりました♪
+タックル+
ロッド / SilverRiver パーフェクトメバル7.6
リール / ミッチェル アボセットⅡ G2000F
ルアー / YAMASHITAワームバケ モエビL ピンク
+逮捕+
メバル×2
ガシラ×1
(逮捕したのはモエビ君!やってくれますw秘策大成功♪)
Posted by お湯 at 10:14│Comments(6)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
こんにちは
あんなワームで釣れるんですね~
カゴ釣りのアジ狙いで使ったことがありますが、食いの悪さに捨ててしまいました・・・
どんな感じでジグヘッドにセットするのですか?
あんなワームで釣れるんですね~
カゴ釣りのアジ狙いで使ったことがありますが、食いの悪さに捨ててしまいました・・・
どんな感じでジグヘッドにセットするのですか?
Posted by カゴ迷人
at 2008年11月23日 11:32

お疲れ様です。無事、触腕攻撃から生還しましたw
ワームバケ、僕も使ったことありますが全然ダメでした。
やはりジグヘッドリグではなく、フロートやスプリットショット
でないと持ち味が活かせないんでしょうかねぇ。
僕もフロロにそろそろ巻きなおそうかな、でも面倒っちぃw
ワームバケ、僕も使ったことありますが全然ダメでした。
やはりジグヘッドリグではなく、フロートやスプリットショット
でないと持ち味が活かせないんでしょうかねぇ。
僕もフロロにそろそろ巻きなおそうかな、でも面倒っちぃw
Posted by rock-on at 2008年11月23日 19:40
カゴ迷人さん
こんにちわ。
ワームバケのセットですが、一個前の記事にもあるように、ダウンショット用のフックに頭が前を向くように刺します。この時に、触角よりも少し前にアイが出るように僕は調節しました。
で、10センチくらい離してスプリットショットをセットです。
こんにちわ。
ワームバケのセットですが、一個前の記事にもあるように、ダウンショット用のフックに頭が前を向くように刺します。この時に、触角よりも少し前にアイが出るように僕は調節しました。
で、10センチくらい離してスプリットショットをセットです。
Posted by 湯 at 2008年11月24日 12:49
rockさん
じゃあ、新リール追加ですねw
イカはどうでしたか?
じゃあ、新リール追加ですねw
イカはどうでしたか?
Posted by 湯 at 2008年11月24日 12:50
新メソッド成功おめでとうございます。
「お湯ちゃん式エビリグ」売り出して、ひと儲けたくらみますか・・
「お湯ちゃん式エビリグ」売り出して、ひと儲けたくらみますか・・
Posted by 奥ちゃん at 2008年11月27日 17:39
奥ちゃんさん
んじゃ、宣伝お願いしますw
って、そんな大したもんじゃぁないですよ(^_^;)
スプリットショットリグで、ワームがワームバケだったってだけです♪
んじゃ、宣伝お願いしますw
って、そんな大したもんじゃぁないですよ(^_^;)
スプリットショットリグで、ワームがワームバケだったってだけです♪
Posted by 湯 at 2008年11月27日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。