2010年01月01日
1/1 あけましておめでとうございます。
皆様、新年

ございます。
インフルエンザも、平熱を2日間維持して、体調回復。
ですが、発症から4日しか経ってないので出勤できず。
外出できずで、写真もないので部屋で飼育している(ストック・・)
かつて餌(これから餌?)のエビでも。。
おせちにも入ってるし、、、ね。
続きを読む

ございます。
インフルエンザも、平熱を2日間維持して、体調回復。
ですが、発症から4日しか経ってないので出勤できず。
外出できずで、写真もないので部屋で飼育している(ストック・・)
かつて餌(これから餌?)のエビでも。。
おせちにも入ってるし、、、ね。
続きを読む
2009年12月31日
12/31 2009年〆!
みなさん、こんにちわ!
とうとう、本年も今日で最後となりました。
このブログを読まれている皆様も、釣り納め・キャンプ納め等されたことと思います。
僕も、釣り納めを27日にしてきました。
都合により、釣果写真がありませんが、釣り納めの日と、その前の釣行はブツエビを使った探り釣りをしてきました。
ハリスも自作で、短めの渓流用のべ竿を用いたラフな釣りです。
社員さんと一緒にいってきました。
当時は、寒さも納まっていて比較的、楽に楽しむことができました。
いやぁ、ケミホタルがコココッと反応する様はナカナカ!イイものですね。
今まで、餌釣りは釣りに行ける時間帯(だいたいバイト帰り)の影響で避けていたんですが、
エビクーラーを購入してから、楽に生かすことが出来るので、気軽にチャレンジすることが出来るようになりました。
釣果は、22cmくらいのガシラが2匹、15cmくらいのメバル2匹、25cmくらいのセイゴ1匹でした。
釣り納めとしては、少々寂しい(しかも餌釣りで)結果となりましたが、満足です。
また、今回の釣行では僕が釣りを始めたころ(12~14年ほど前)に、ベイトリールと間違って購入した、
DAIWAのSuperCoronet7が、ガレージから新品で発掘されたことをきっかけに、ペン型ロッドに無理やり装着して使ってみたり・・
それが案外、イイ具合だったり、と釣果以外にも収穫があったので、釣果以上に満足です。 続きを読む
とうとう、本年も今日で最後となりました。
このブログを読まれている皆様も、釣り納め・キャンプ納め等されたことと思います。
僕も、釣り納めを27日にしてきました。
都合により、釣果写真がありませんが、釣り納めの日と、その前の釣行はブツエビを使った探り釣りをしてきました。
ハリスも自作で、短めの渓流用のべ竿を用いたラフな釣りです。
社員さんと一緒にいってきました。
当時は、寒さも納まっていて比較的、楽に楽しむことができました。
いやぁ、ケミホタルがコココッと反応する様はナカナカ!イイものですね。
今まで、餌釣りは釣りに行ける時間帯(だいたいバイト帰り)の影響で避けていたんですが、
エビクーラーを購入してから、楽に生かすことが出来るので、気軽にチャレンジすることが出来るようになりました。
釣果は、22cmくらいのガシラが2匹、15cmくらいのメバル2匹、25cmくらいのセイゴ1匹でした。
釣り納めとしては、少々寂しい(しかも餌釣りで)結果となりましたが、満足です。
また、今回の釣行では僕が釣りを始めたころ(12~14年ほど前)に、ベイトリールと間違って購入した、
DAIWAのSuperCoronet7が、ガレージから新品で発掘されたことをきっかけに、ペン型ロッドに無理やり装着して使ってみたり・・
それが案外、イイ具合だったり、と釣果以外にも収穫があったので、釣果以上に満足です。 続きを読む
2009年12月17日
12/17 Gentos Head Wars Pro
2009年12月10日
12/10 買うた!!
2009年11月27日
11/26 刀狩~
社員さんと一緒にNアイランド埠頭で刀狩です~
6時半からスタートで、
9時ごろに、10カウント後ゆっくり目のダートで来ましたよ♪

続けて行きたかったんですけど、餌のおっさんがあっという間にポイントを奪っていきましたわ(怒)
しかも、竿二本て。
一言、声かけぇや・・・
結局、その一件で興ざめして帰ってきました。
ロッド>グレートエギンガー7.6f
リール>エアノス2500
ライン>PE0.8号+フロロ2号+ソフトワイヤー
ルアー>スパークヘッドゴールド+スパーク Rヘッド+ガマカツアシストフック
6時半からスタートで、
9時ごろに、10カウント後ゆっくり目のダートで来ましたよ♪

続けて行きたかったんですけど、餌のおっさんがあっという間にポイントを奪っていきましたわ(怒)
しかも、竿二本て。
一言、声かけぇや・・・
結局、その一件で興ざめして帰ってきました。
ロッド>グレートエギンガー7.6f
リール>エアノス2500
ライン>PE0.8号+フロロ2号+ソフトワイヤー
ルアー>スパークヘッドゴールド+スパーク Rヘッド+ガマカツアシストフック