2010年03月03日
3/1 ほぼ初めての焼鳥屋さん
3/1に、以前勤めていたバイト先で、お世話になった方に食事に連れて行ってもらいました。
この方は、僕がバイトを続けるきっかけを与えてくださった、本当に大切な方です。
この日は、僕の就職祝いも兼ねてでしたので、焼鳥をリクエスト!

姫路駅近くにある、鳥貴族に連れて行ってもらいました。
ボンジリ、ハート、ピーマンの肉詰め、肝。。。
全部美味しかったです♪
2時間ほど滞在して、懐かしい思い出話や、これから社会に射出される僕への叱咤激励のお言葉など・・
あっという間に過ぎて行きました。
そして、時間もまだあったので、ラーメン屋さんに案内していただき・・・

虎と龍 ラーメン580円!
飲んだ後のラーメンって、人世初でした・・
こりゃ、ハマりそうだ♪♪
ほんの、3時間もない食事でしたが、とても楽しく過ごすことが出来ました!
今回は、全額払っていただきましたが、次はワリカンですよっ!?
いやー・・・
んまかった♪
この方は、僕がバイトを続けるきっかけを与えてくださった、本当に大切な方です。
この日は、僕の就職祝いも兼ねてでしたので、焼鳥をリクエスト!

姫路駅近くにある、鳥貴族に連れて行ってもらいました。
ボンジリ、ハート、ピーマンの肉詰め、肝。。。
全部美味しかったです♪
2時間ほど滞在して、懐かしい思い出話や、これから社会に射出される僕への叱咤激励のお言葉など・・
あっという間に過ぎて行きました。
そして、時間もまだあったので、ラーメン屋さんに案内していただき・・・

虎と龍 ラーメン580円!
飲んだ後のラーメンって、人世初でした・・
こりゃ、ハマりそうだ♪♪
ほんの、3時間もない食事でしたが、とても楽しく過ごすことが出来ました!
今回は、全額払っていただきましたが、次はワリカンですよっ!?
いやー・・・
んまかった♪
2010年02月25日
2/24 行ってきたんですけどね・・・
昨日、以前のバイト先の方からお誘いがあって二つ返事でOKしました!
行先はK屋。
同行者は以前、下見で来ただけ。
僕は初めてです。
最近は、餌に逃げがちだったので、今日はルアーに絞って行きましたよ♪
ライトタックルとベイトタックルの二本立てで行ったんですがねぇ・・。
道に迷いながらもたどり着いたポイントは、なかなかのロケーション。
敷石や捨石、その上には藻。
反対側はテトラ。
根魚おるやろぉ!
ってことで、あの手この手で(いや、いきなりアクア使ってましたが・・・)
釣れないですねぇ・・
先行者は続々帰って行きます。
気がつけば、僕と同行者。それに、のべ竿の電気ウキでメバルを狙う方だけに。
おんなじようなことを現地で話してると、急に竿先が絞られた!
もちろんアワセはいれたんですが、決まるわけもなく。
ブルルルッ!っていう感触と、ずれたワームを残して消えて行きました(トホホホ
途中、奥ちゃんさんにメールを入れて、ポイントを教えていただきました。
で、僕だけI見にGO!・・・
・・・・
・・
・
駄目です、赤潮と油膜がTT
心が折れたので帰りましたorz
次はエサかな?

沁みたぜ。
行先はK屋。
同行者は以前、下見で来ただけ。
僕は初めてです。
最近は、餌に逃げがちだったので、今日はルアーに絞って行きましたよ♪
ライトタックルとベイトタックルの二本立てで行ったんですがねぇ・・。
道に迷いながらもたどり着いたポイントは、なかなかのロケーション。
敷石や捨石、その上には藻。
反対側はテトラ。
根魚おるやろぉ!
ってことで、あの手この手で(いや、いきなりアクア使ってましたが・・・)
釣れないですねぇ・・
先行者は続々帰って行きます。
気がつけば、僕と同行者。それに、のべ竿の電気ウキでメバルを狙う方だけに。
おんなじようなことを現地で話してると、急に竿先が絞られた!
もちろんアワセはいれたんですが、決まるわけもなく。
ブルルルッ!っていう感触と、ずれたワームを残して消えて行きました(トホホホ
途中、奥ちゃんさんにメールを入れて、ポイントを教えていただきました。
で、僕だけI見にGO!・・・
・・・・
・・
・
駄目です、赤潮と油膜がTT
心が折れたので帰りましたorz
次はエサかな?

沁みたぜ。
2010年02月09日
2010年02月09日
2/9-1 お買いもの
こんにちは!
風邪だか、ストレスなんだかよくわからない症状に悩まされて、
昨日みたいな釣りのしやすい気温の日を逃して、またまた釣りに行けなさそうな湯です。
昨日、行く予定だった釣りのために買ってきた物の記事でお茶を濁したいとおもいます。

続きを読む
風邪だか、ストレスなんだかよくわからない症状に悩まされて、
昨日みたいな釣りのしやすい気温の日を逃して、またまた釣りに行けなさそうな湯です。
昨日、行く予定だった釣りのために買ってきた物の記事でお茶を濁したいとおもいます。

続きを読む
2010年01月29日
1/29 初釣果!?
28日に、仕事場の人と餌釣りいってきましたよー♪

スタート直後に、アイナメゲット!
しかし、直後から爆風に・・・orz
網干方面に移動することにしたんですが、ここで一回thinking・・・
このまま〆て持って帰る?→網干で釣れへんかったらどうする・・・→やめとこ。
ということで、元気なうちにリリースしてあげました♪

網干では、穴釣りに・・・
ところが、粘ってやっと上のメバル・・・さすがにリリースでしょ。
その前に、ガシラかクジメかの小さいのが釣れましたが、フッキングが甘く触れることなくオートリリース・・
で、餌が余ったので一回目のところに戻ってくるも、

一旦、車に戻って三脚もってこれるくらい、釣れない。
ま、一月入ってから手を変え品を変えやって、やっと釣れたと思ったらダボハゼってのが続いていたので、良しとします。
内心、記事にできる釣果(とも言えないけど)が出てホッとしてます・・。

スタート直後に、アイナメゲット!
しかし、直後から爆風に・・・orz
網干方面に移動することにしたんですが、ここで一回thinking・・・
このまま〆て持って帰る?→網干で釣れへんかったらどうする・・・→やめとこ。
ということで、元気なうちにリリースしてあげました♪

網干では、穴釣りに・・・
ところが、粘ってやっと上のメバル・・・さすがにリリースでしょ。
その前に、ガシラかクジメかの小さいのが釣れましたが、フッキングが甘く触れることなくオートリリース・・
で、餌が余ったので一回目のところに戻ってくるも、

一旦、車に戻って三脚もってこれるくらい、釣れない。
ま、一月入ってから手を変え品を変えやって、やっと釣れたと思ったらダボハゼってのが続いていたので、良しとします。
内心、記事にできる釣果(とも言えないけど)が出てホッとしてます・・。