ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
僕の生態
お湯
この春から生意気に社会人を名乗っています。
暇さえあれば気がつきゃ、海や山へ・・・
週2回の休みをきっちりフィールドでリフレッシュを目標に、常にニヤニヤしている男です。
すこしアクセルを踏み込みすぎる、ワクワクを抑えられない!!!!
相互リンク歓迎です!よろしくお願いします!
何人来てくれたかな?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月09日

11/8 ワインド初太刀魚


バイト終わりに太刀魚してきました。

開始早々に写真のをゲット

そこから怒涛のライントラブルにより、スパークヘッドとスパークを×3ロスト

その内のスパークヘッド一つは社員さんの分orz

二回連続でヒットしましたが、最初のはライン弛ませてしまってフックアウト。次のはラインブレイク‥

そっからアタリなしで、たった今、帰宅です。

4時間ダートし続けるのは苦行でした♪

楽にアクション出来るようになるまで遠そうです‥

でも楽しかったんで、給料頂いたら、ロスト分を補給ですね。

あと、ノットも覚えないと‥  

Posted by お湯 at 04:06 Comments(5) タチウオ

2009年11月05日

11/5 ヒイカング

今日は学校帰りにヒイカング♪

禁断の作業灯を使ってのヒイカングでしたが、どうしても同行者に釣ってほしかったので‥

自分自身も昨年末に購入してから使ってなかったんで使ってみたかったですし♪

同行者が女性や子供の場合は自然とポイントも限られますんで、一つ明るい明かりがあるのは安心。

本命のヒイカですが全体的に小さいものの中にはイイ!サイズも混じって楽しかったですO(≧∇≦)o

Under2使って良いくらいでした。

ナオリーはイマイチ‥色の問題もあると思いますが、なぜか触腕で触るだけでした。

しかし今回はピンク系がよかったのを考えると、やっぱり色かな?

結局30杯ほど釣って、個体が小さくなりつつあったので終了となりました〜  

Posted by お湯 at 22:04 Comments(6) ヒイカ

2009年10月16日

10/16 安全第一??


皆さんも使ってると思われる、エギのカンナカバー。
色々なメーカーから発売されていますが、僕は10個300円ほどのカバーを使っています。
安全第一と書かれた、このカバー・・・

ところどころ、カタカナが危ないです。
「スツア傘針にも適合」→たぶん「スッテ傘針にも適合」
「ワソカチツト機構」→たぶん「ワンカチット機構」
「メーカーにより、多少針のサイズカ違います。こ注意ください。」
 ↓
「メーカーにより、多少針のサイズが違います。ご注意ください。」

こんなんで、本当に安全なんやろかorz


あと、今日、エギングいっててタコが釣れました。
釣れたのは、前回の愛媛で活躍したエギなんですが、やってくれますわ♪
しかし、タコの攻撃は酷いもんで・・・
スタビライザーである、羽が片方、食べられてました。
アクションも悪くなっちまったので、タコ専用にしようかと、思いましたが・・・
せっかくのメーカーエギをタコに使って、ロストも嫌だしってことで~

千切ってあげましたハート
アクションも元に戻りましたが、若干沈降が早い感じです。

あw
愛媛行ってからも、実はイカゲットしてます♪

もちろん、YAMASHITAのエギ王Q♪

お守りにしようかしら・・・  


Posted by お湯 at 21:39 Comments(6) 道具

2009年09月14日

9/12-9/13 リハビリキャンプ

9/12-9/13と、久しぶりのキャンプに行ってきました。
写真と短文のダイジェストでお送りいたします。

お気に入りの写真なので、クリッコで大きくなりますよ~
  続きを読む


Posted by お湯 at 18:37 Comments(3) THE 野遊び

2009年09月10日

9/8 墨付け完了!

最近、更新さぼってましたw
その間、サヨリを釣りに行って90匹釣って自己更新してたりとw
そんな、秋深まる中(?)皆さん、イカがお過ごし??

9/8に、釣り具屋の店員さんと4人で、しまなみ海道をスクランブルダッシュしてエギングに行ってきました!

グレートエギンガーにパイルダーオン!

しようとして、なぜかタチウオを装備してしまったりして・・・

まぁまぁ。
そんな事を考えながら、愛媛県に到着です。
  続きを読む


Posted by お湯 at 01:14 Comments(2) エギング